映画論叢〈24〉 [全集叢書]
    • 映画論叢〈24〉 [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001339591

映画論叢〈24〉 [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2010/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画論叢〈24〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小杉勇・渡辺邦男・中川信夫 三人の巨匠 その映画魂
    文化庁に文化ナシ “映画功労賞”のズサンさ、インチキ性に抗議する
    想い出の戦後「変格」映画館
    まぼろしの極東キネマ(4)甲陽映画をめぐる人々
    ブラウン管は私の二番館(3)B級外国映画を語る エイドリアン・ラインの持病
    東宝プログラムピクチャーの世界(2)東宝文藝映画スタア・久保明インタビュー 『若い狼』ではボクサーになりきりました
    東京国立近代美術館フィルムセンター“発掘された映画たち2008”検証 映画遺産は清冽な“伏流”のように(上)茅野菊子と“振進キネマ社”井上麗吉
    リレー連載 岡崎宏三のプリズム(4)世界の国からこんにちは
    チンピラ役者の万華鏡第十一回 御大と親分に挟まれて(上)
    原知佐子の女優人生第三回 60年代の映画とテレビ作品 あの頃のテレビには若い才能と斬新な試みが溢れていました〔ほか〕

映画論叢〈24〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:丹野 達弥(編)
発行年月日:2010/07/08
ISBN-10:4336052204
ISBN-13:9784336052209
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
ページ数:125ページ
縦:21cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 映画論叢〈24〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!