医療・福祉サービスのISO9000―現場で構築・改善する品質マネジメントシステム [単行本]

販売休止中です

    • 医療・福祉サービスのISO9000―現場で構築・改善する品質マネジメントシステム [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001340346

医療・福祉サービスのISO9000―現場で構築・改善する品質マネジメントシステム [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オーム社
販売開始日: 2005/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

医療・福祉サービスのISO9000―現場で構築・改善する品質マネジメントシステム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    湯川胃腸病院の品質マネジメントシステム構築・運用を事例とし、業務プロセスと管理の例、さらに品質マニュアルを紹介!認証機関(DNV)の立場から医療・福祉サービス現場におけるISO9001の規格解釈、審査のポイントを解説!コンサルタント(UFJ総合研究所)の立場から医療・福祉サービスにおける品質マネジメントシステムの目的と運用、活用についてアドバイスを記述。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 品質マネジメントシステム(品質マネジメントシステム規格の歴史と展望
    品質マネジメントシステムの原則 ほか)
    2 医療業界・品質マネジメントシステムの課題(ISO9001認証取得の意味)
    3 医療・福祉施設におけるISOの構築、維持、改善(医療・福祉サービスにおけるISO9001の動き
    医療・福祉サービスにおける業務管理 ほか)
    4 医療・福祉サービスの実現(文書体系と文書管理
    記録の管理 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久木田 育穂(クキタ イクホ)
    1973年神戸商船大学卒業。デット・ノルスケ・ベリタス・エーエス(DNV)トレーニング部部長。IRCA主任監査員

    赤羽 一夫(アカバ カズオ)
    1962年神戸大学経営学部卒業。医療法人若草会事務長。DNV監査員。日本品質管理学会所属

    佐々木 浩一(ササキ コウイチ)
    1986年行岡医学技術専門学校放射線科卒業。医療法人社団湯川胃腸病院画像診断科科長。日本放射線技師会大阪放射線技師会所属。診療放射線技師免許取得

    深山 雄一郎(ミヤマ ユウイチロウ)
    1990年東京大学大学院工学系研究科修士課程(反応化学専攻)修了。株式会社UFJ総合研究所コーポレート事業本部マネジメントシステム部

医療・福祉サービスのISO9000―現場で構築・改善する品質マネジメントシステム の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:久木田 育穂(著)/赤羽 一夫(著)/佐々木 浩一(著)/深山 雄一郎(著)
発行年月日:2005/07/07
ISBN-10:4274201163
ISBN-13:9784274201165
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:151ページ
縦:26cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 医療・福祉サービスのISO9000―現場で構築・改善する品質マネジメントシステム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!