メタボで何が悪い!―男のための「ぐうたら」健康術 [単行本]
    • メタボで何が悪い!―男のための「ぐうたら」健康術 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001340395

メタボで何が悪い!―男のための「ぐうたら」健康術 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2008/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メタボで何が悪い!―男のための「ぐうたら」健康術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太めなほうが長生きする!?楽しく生きていくための「ぐうたら」健康術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 肥満がすべて悪いわけではない(メタボで何が悪い!
    メタボって、つまり何が問題なの? ほか)
    2章 こってりした食事が好きな私がしたこと(こってりした食事が好きな私がしたこと
    運動、カロリー制限より効果的なダイエット ほか)
    3章 ちょっとだけ健康になれる11の方法(運動=「気軽に体を動かす」と考えればいい
    ぐうたらスクワットのすすめ ほか)
    4章 間違いだらけの健康情報(サプリメントで、他のやつらに差をつける
    サプリメントってどうなのよ。信頼できるの? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 俊男(モチズキ トシオ)
    1954年、大阪生まれ。日本内科学会認定内科医、日本循環器学会専門医、日本抗加齢医学会専門医。メディカルアーバンクリニック院長。1982年関西医科大学卒業後、大阪大学医学部第一内科入局。関西労災病院内科医長、摂津医誠会病院内科部長、同院副院長などを歴任。20年あまり循環器専門医として主に虚血性心疾患の臨床、研究に従事する中で、動脈硬化を含む生活習慣病予防の重要性を認識し、2005年に関西初のアンチエイジングクリニックを開設。現在、クリニックで診療を行う傍ら、テレビや雑誌にも多数出演し、講演活動などを通じて予防医療・アンチエイジングの重要性について啓蒙活動を行っている

メタボで何が悪い!―男のための「ぐうたら」健康術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:望月 俊男(著)
発行年月日:2008/01/25
ISBN-10:4255004145
ISBN-13:9784255004143
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:183ページ
縦:19cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 メタボで何が悪い!―男のための「ぐうたら」健康術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!