脳に効く「睡眠学」(角川SSC新書) [新書]

販売休止中です

    • 脳に効く「睡眠学」(角川SSC新書) [新書]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001340946

脳に効く「睡眠学」(角川SSC新書) [新書]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川・エス・エス・コミュニケーションズ
販売開始日: 2010/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳に効く「睡眠学」(角川SSC新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学病院が研究している「睡眠」について、一般生活で役立つ知識を具体的な事例をもとに紹介する。たとえば、睡眠は脳内の記憶を整理し定着させる役目を担うが、では、効率的に記憶を脳に定着させるにはどうしたらいいか?これがわかれば「資格試験や英会話を学んだあとの眠り方」に応用できる。こうした、ビジネスや一般生活の場で役立つ睡眠知識を、科学的・医学的な実験データを基にわかりやすく解説していく。眠りの本質を理解すれば、生活の幅を広げることができる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 睡眠学の知恵とはなにか―脳と体に活力を与える睡眠の知識
    第1章 ビジネスシーンで役立つ睡眠の知識―明日の仕事で集中力を発揮するために
    第2章 日常生活を充実させる睡眠の知識―深い眠りと心地よい寝起きのために
    第3章 7つの習慣が眠りの質を高める―これまでの眠りに差をつけるために
    第4章 「眠りの病」に関する知識―病気の正体を知らずに苦しまないために
    終章 睡眠と社会―日本の発展、豊かさのための睡眠学
  • 出版社からのコメント

    「勉強が記憶に残る眠り方」など14例で学ぶ睡眠の本質
  • 内容紹介

    大学病院発の「睡眠の知識を生活・ビジネスへ応用する方法」。例えば、睡眠は記憶の整理と定着を行なうが、この仕組みを理解すれば「勉強が記憶に残りやすい眠り方」がわかる。14例を紹介し「睡眠の本質」を学ぶ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 総一郎(ミヤザキ ソウイチロウ)
    1954年、愛媛県宇和島市生まれ。1979年秋田大学医学部卒業。1985年秋田大学大学院修了。医学博士。現在、国立大学法人滋賀医科大学睡眠学講座特任教授。「眠りの森」事業を通じて社会への睡眠知識の普及を行っているほか、各地域にて睡眠教育の講演を行い睡眠に対する啓発に努めている。日本睡眠学会理事、日本睡眠学会睡眠医療認定医、日本耳鼻咽喉科学会認定医、日本気管食道科学会専門医

脳に効く「睡眠学」(角川SSC新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川SSコミュニケーションズ
著者名:宮崎 総一郎(著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:4047315184
ISBN-13:9784047315181
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:18cm
他の角川・エス・エス・コミュニケーションズの書籍を探す

    角川・エス・エス・コミュニケーションズ 脳に効く「睡眠学」(角川SSC新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!