「サラリー」論。―給料のしくみと所得倍増の法則 [単行本]

販売休止中です

    • 「サラリー」論。―給料のしくみと所得倍増の法則 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001341194

「サラリー」論。―給料のしくみと所得倍増の法則 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2004/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「サラリー」論。―給料のしくみと所得倍増の法則 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベストセラー『「クビ!」論。』の著者が普通のサラリーパーソンのために書き下ろした目からウロコのサラリーUP術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サラリーパーソンでも収入は倍増できる!(チャンスは待ってばかりいないで、自分から作り出そう!
    レンタル・ハウジング・プログラム(RHP)のメリット ほか)
    第2章 「黒目」のサラリーはこう変わる(「マーケット・プライス」があなたの値段を決める
    アメリカが辿ってきた道 ほか)
    第3章 年収の「壁」(あなたは本当に“ミドル・クラス(中流階級)”か?
    日本のお金持ち(アッパー・クラス)とは? ほか)
    第4章 キャリアの「壁」を超えよう!(あなたの「壁」はどこにあるのか?
    社名ではなく「職種」の格付けで評価される時代へ ほか)
    第5章 「サラリー+キャリア」アップ・プラン実例篇
  • 内容紹介

    ベストセラー『「クビ!」論。』の著者が外資系企業における人事のプロとしての豊富な体験に基づき、サラリーパーソンにとって、もっとも重要な関心事、給料のカラクリと年収を倍増する法則を伝授する。リストラの嵐は止まず、昇給ゼロ、実力主義をいうサラリーパーソンにとっての「冬の時代」をいかに生き延び、しかも、確実にキャリアアップを果たし、生涯年収を増やしていくのか。そのような問題を、日本企業のサラリー体系はどのように変化していくのか、キャリアアップ・プランはどう立てていけばいいのかなど、具体的な例を通して組んでいく意欲作。「年収300万円」に満足できないひとにとっての必読の書と言えよう。

    図書館選書
    昇給ゼロ時代を生き抜くための年収倍増術!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅森 浩一(ウメモリ コウイチ)
    1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、三井デュポン・フロロケミカルに入社。’88年、チェース・マンハッタン銀行に転職。’93年、35歳の若さでケミカル銀行東京支店の日本統轄人事部長に就任。以後、国際人事の専門家として、チェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券東京支店で、それぞれ人事部長を歴任する。現在、エグゼクティブ・人事コンサルティング「アップダウンサイジング・ジャパン」代表として、企業コンサルティング活動のかたわら、執筆活動と全国での講演活動を積極的に行っている。青山学院大学経営学部非常勤講師

「サラリー」論。―給料のしくみと所得倍増の法則 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:梅森 浩一(著)
発行年月日:2004/07/20
ISBN-10:4093875057
ISBN-13:9784093875059
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 「サラリー」論。―給料のしくみと所得倍増の法則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!