有職故実〈下〉(講談社学術文庫) [文庫]
    • 有職故実〈下〉(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001341345

有職故実〈下〉(講談社学術文庫) [文庫]

石村 貞吉(著)嵐 義人(校訂)
価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1987/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有職故実〈下〉(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わが国平安時代の儀礼、官制、服制、行事及び鎌倉時代の礼法、武具、武技など、公卿・武家の家柄に個々代々伝わっていた口伝・秘伝の有職故実を、数多くの文献から総合的に纒め学問的に体系づけた本書は、江戸期以来の研究の到達点を示すと同時に、おのずから古・中世の風俗・慣習を通して識る精神史を形成している。本下巻には「服飾」「飲食」「調度・輿車」「甲冑・武具」「武技」「遊戯」を収め、巻末に索引ならびに主な参考図を掲げた。
  • 目次

    1 服飾
    2 飲食
    3 殿舎(寝殿造)
    4 調度・輿車(よしゃ)
      1.調度
      2.輿車
    5 甲冑・武具
      1.甲冑
      2.武具
    6 武技
    7 遊戯
  • 内容紹介

    わが国平安時代の儀礼、官制、服制、行事及び鎌倉時代の礼法、武具、武技など、公卿・武家の家柄に個々代々伝わっていた口伝・秘伝の有職故実を、数多くの文献から総合的に纒め学問的に体系づけた本書は、江戸期以来の研究の到達点を示すと同時に、おのずから古・中世の風俗・慣習を通して識る精神史を形成している。本下巻には「服飾」「飲食」「調度・輿車」「甲冑・武具」「武技」「遊戯」を収め、巻末に索引ならびに主な参考図を掲げた。

有職故実〈下〉(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:石村 貞吉(著)/嵐 義人(校訂)
発行年月日:1987/10/10
ISBN-10:406158801X
ISBN-13:9784061588011
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 有職故実〈下〉(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!