フェラーリV12―レーシングスポーツGT&F1 新装版 [単行本]
    • フェラーリV12―レーシングスポーツGT&F1 新装版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001342228

フェラーリV12―レーシングスポーツGT&F1 新装版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三樹書房
販売開始日: 2007/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フェラーリV12―レーシングスポーツGT&F1 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フェラーリV12レース参戦60周年。フェラーリが創業より数多く手掛けてきた、V12エンジン搭載の魅力的な歴代のモデルを紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前史(1898‐1945年)―フェラーリ社誕生
    V12エンジンの系譜(1947‐1998年)―1.5lから始まる伝統
    コロンボ系V12モデル(1947‐1953年)―新しいレーシングメーカーの誕生
    ランプレーディ系V12モデル(1950‐1955年)―大排気量へチャレンジ
    スーパーアメリカ、スーパーファースト(1956‐1964年)―豪華限定モデル
    4カムシャフトDOHC V12(1956‐1958年)―究極のフロントエンジン・レーサー
    250シリーズレーシングモデル(1952‐1964年)―3lの黄金時代
    250シリーズ市販GT(1954‐1964年)―3lの黄金時代
    Pシリーズ(1963‐1967年)―ミッドシップ・プロトタイプ
    275‐330‐365シリーズ(1964‐1974年)―4輪独立懸架GT
    612カンナム、312P、512S(1968‐1972年)―カンナムから世界選手権へ
    現代のモデル(1976‐1998年)―400、456GT、F50、333SP主役への復帰
    F‐1に搭載されたV12(1948‐1995年)―レース最高峰でのV12
    V12モデルの主なレース成績(1948‐1998年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯部 道毅(イソベ ミチタケ)
    1952年、神奈川県生まれ。フリー翻訳業。フェラーリの研究は25年前に始まり、アメリカやヨーロッパ等のフェラーリ研究家、考証家にも数多くの知人をもつ。現在、山海堂の「ラリー・エクスプレス」など、自動車雑誌の翻訳を中心として活躍しているが、自動車分野以外の翻訳も可能

フェラーリV12―レーシングスポーツGT&F1 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三樹書房
著者名:磯部 道毅(著)
発行年月日:2007/03/20
ISBN-10:4895224910
ISBN-13:9784895224918
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:157ページ
縦:26cm
横:22cm
他の三樹書房の書籍を探す

    三樹書房 フェラーリV12―レーシングスポーツGT&F1 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!