数字嫌いの社長でもわかる儲けの帳簿―なぜ、あなたの会社の帳簿は使えないのか? [単行本]

販売休止中です

    • 数字嫌いの社長でもわかる儲けの帳簿―なぜ、あなたの会社の帳簿は使えないのか? [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001342231

数字嫌いの社長でもわかる儲けの帳簿―なぜ、あなたの会社の帳簿は使えないのか? [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2007/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数字嫌いの社長でもわかる儲けの帳簿―なぜ、あなたの会社の帳簿は使えないのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小さな会社は「本当の儲け」が見えていない。社長の仕事は「数字を読む」ことではない。会社の「未来を読むこと」だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ なぜ、社長は数字が嫌いなのか?
    第1章 なぜ、あなたの帳簿は使えないのか?
    第2章 儲けが一瞬にしてわかる「儲けのエンジン」
    第3章 その日の儲けがわかる「儲けのエンジン」を作る
    第4章 あなたも「儲けの帳簿」で次の手が打てる!
    第5章 「儲けの帳簿」に変える固定費の考え方
    第6章 数字嫌いな社長のための帳簿の基本と常識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 士郎(オガサハラ シロウ)
    税理士小笠原/河原事務所代表。近畿大学非常勤講師、大阪産業創造館「なにわあきんど塾」メーン講師。1952年大阪市生まれ。すし屋のせがれとして生まれ、中学生のときから店の帳簿をつける。大阪大学経済学部卒業後、株式会社クボタ勤務を経て、1991年税理士事務所を開業。財務管理をバックボーンに、経営計画の策定と推進、企業変革や会議のコーディネート、後継者、管理者の育成を中心にコンサルティングやセミナーなど幅広く活動。儲かり続ける会社を作り続けている。とくに「儲かり続ける会社の作り方」「お金の残る会社の作り方」「計画倒れに終わらない経営計画の作り方」などのセミナーは、ユニークなタイトルと専門用語が一切ない語り口でわかりやすいと評判。大阪商工会議所や銀行、大手建材メーカーなどでの講演も多い

数字嫌いの社長でもわかる儲けの帳簿―なぜ、あなたの会社の帳簿は使えないのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:小笠原 士郎(著)
発行年月日:2007/04/12
ISBN-10:4894512580
ISBN-13:9784894512580
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:182ページ
縦:19cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 数字嫌いの社長でもわかる儲けの帳簿―なぜ、あなたの会社の帳簿は使えないのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!