こうして法律は成長した 回想・育児休業法〈後編〉―法律の誕生と成長の軌跡 [単行本]

販売休止中です

    • こうして法律は成長した 回想・育児休業法〈後編〉―法律の誕生と成長の軌跡 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001342463

こうして法律は成長した 回想・育児休業法〈後編〉―法律の誕生と成長の軌跡 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田出版
販売開始日: 2011/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

こうして法律は成長した 回想・育児休業法〈後編〉―法律の誕生と成長の軌跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あれから、約20年が過ぎた。育児休業法は、法制化に携わった担当者が、当時、予想もできなかったような展開をしてきた。法律の成長の過程を振り返って、時代状況の変化、そして国民の意識の変化が、どのような政策の進化をもたらしたか。改めて、辿ってみた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    5章 「小さく産んで大きく育てる」―権利の拡大と実効性の確保(一九九二年四月~現在)(第一期の改善
    第二期の改善 ほか)
    6章 「安んじて育児休業できるように」―休業中の経済的援助の充実(一九九二年四月~現在)(雇用保険を活用した事業主への奨励金による育児休業制度の普及
    事業主への奨励金から育児休業制度の法制化へ ほか)
    7章 悔いが残った公務の育児休業法の問題点とその是正(一九九九年改正)(期末手当・勤勉手当の基準日主義について国会での追及
    特定職種の育児休業法の時代はどうであったのか? ほか)
    8章 公務の非常勤職員の悲哀(一九九二年四月~現在)(公務部門における非常勤職員の実情
    制度のすきまと公務の非常勤職員の悲哀 ほか)
    9章 育児休業を巡る「法律の誕生と成長の軌跡」を振り返って(思考の三原則
    見違えるばかりの成長ぶり ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大村 賢三(オオムラ ケンゾウ)
    1950年北海道芽室町生まれ。北海道芽室高校・北海道大学法学部卒業。人事院給与第二課。国際労働機関(ILO)。外務省国連代表部一等書記官。人事院補償課課長補佐。人事院福祉課上席婦人福祉専門官。人事院研修企画課長。人事院公平審査局審議官。公務員研修所長(2004~2006)。明治大学・法科大学院兼任講師(2004~)。国家公務員倫理審査会事務局長(2007)。立命館大学・公共政策大学院・公務研究科教授(2008~2010)

こうして法律は成長した 回想・育児休業法〈後編〉―法律の誕生と成長の軌跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田出版
著者名:大村 賢三(著)
発行年月日:2011/10/05
ISBN-10:4898273971
ISBN-13:9784898273975
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:283ページ
縦:19cm
他の早稲田出版の書籍を探す

    早稲田出版 こうして法律は成長した 回想・育児休業法〈後編〉―法律の誕生と成長の軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!