「超」小説作法―井上光晴文学伝習所講義 [単行本]
    • 「超」小説作法―井上光晴文学伝習所講義 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001342744

「超」小説作法―井上光晴文学伝習所講義 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:影書房
販売開始日: 2001/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「超」小説作法―井上光晴文学伝習所講義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小説が上手になったって、それが、どうっていうのよ―井上光晴はこう言って伝習所生のドギモを抜いた。晩年、全力を傾注した伝習所での作品に即した具体的な批評を再現し、“全身小説家”井上光晴の小説の方法を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    作品1(課題:うどん)
    作品2(課題:バス停)
    作品3
    井上光晴発言の特徴
    作品4(課題:スーパーマーケット)
    作品5(課題:プラットホーム)
    作品6(課題:プラットホーム)
    講義と作品指導
    作品7(課題:プラットホーム)
    作品8(課題:プラットホーム)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 泰佑(カタヤマ タイスケ)
    1918年5月18日群馬県に生まれる。1946年歌誌「ケノクニ」創刊と同時に入会。1965年合同歌集『地衣帯』出版。1967年「教頭百言」を編集。1979年公立学校教員を定年退職。エッセイ集『病気ととなり合わせの人生』を出版。1988年文学伝習所全国事務局長。「辺境通信」を発行。1988年歌集『残花』を出版。1999年歌集『残花』を再版

「超」小説作法―井上光晴文学伝習所講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:影書房
著者名:片山 泰佑(著)
発行年月日:2001/05/30
ISBN-10:4877142800
ISBN-13:9784877142803
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:20cm
他の影書房の書籍を探す

    影書房 「超」小説作法―井上光晴文学伝習所講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!