「単位」としての文と発話(シリーズ文と発話〈2〉) [全集叢書]
    • 「単位」としての文と発話(シリーズ文と発話〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001342788

「単位」としての文と発話(シリーズ文と発話〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2008/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「単位」としての文と発話(シリーズ文と発話〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「言いさし文」の談話機能
    談話におけるエコー表現―相手の発話を受ける「ね」「ねえ」「か」を中心に
    談話論からみた「文」と「発話」
    発話内における単位認定の問題点について―談話から見た文法単位の再検討
    音声談話における発話の終了性を備えた単位に関する一考察
    相互行為の中の子どもの発話
    会話における発話単位の協調的構築―「引き込み」現象からみる発話単位の多面性と聞き手性再考
    会話の中で相手の名前を呼ぶこと―名前による呼びかけからみた「文」単位の検討
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    串田 秀也(クシダ シュウヤ)
    大阪教育大学

    定延 利之(サダノブ トシユキ)
    神戸大学

    伝 康晴(デン ヤスハル)
    千葉大学

「単位」としての文と発話(シリーズ文と発話〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:串田 秀也(編)/定延 利之(編)/伝 康晴(編)
発行年月日:2008/09/15
ISBN-10:4894762560
ISBN-13:9784894762565
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:265ページ
縦:22cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 「単位」としての文と発話(シリーズ文と発話〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!