金属学への招待 [単行本]
    • 金属学への招待 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001342987

金属学への招待 [単行本]

幸田 成康(著・文・その他)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アグネ技術センター
販売開始日: 1999/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金属学への招待 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 金属物理談話室
      1. 金属物理とは
      2. 転位とは?(1)
      3. 転位とは?(2)うずまき型の結晶成長をおこす転位
      4. 析出核の形成―時効硬化について―
      5. 破壊の問題
      6. 固溶体の構造(1)
      7. 固溶体の構造(2)
      8. ソ連と転位論(1)
      9. ソ連と転位論(2)
      10. 金属の気体と液体
      11. 結晶粒界の構造
      12. 金属と拡散
      13. 拡散の機構
      14. カーケンドール効果
    第2章 金属の塑性
      1. タヌキの金のタマの話―金属の塑性
      2. 転位論の歴史

    第3章 時効硬化研究の歩み
      1. はじめに
      2. 発端
      3. 初期の時効硬化理論
      4. 初期の時効性合金の開発
      5. 1930年代の研究
      6. むすび

    第4章 金属学の話題
      1. 定量組織学の第一歩
      2. 融液から直接金属フィラメントを作る話
      3. アルミニウム合金は変わってゆく

    第5章 随想
      1. 楽しむための苦労
      2. めでたくもなく卒業してから―道を与えてくださった方々
      3. 材料開発ができなかった話
      4. 金属を知るとは―その可能な方法をさぐる
      5. 滔々たる学問の流れの中で―時効析出と私―
      6. 2度目の定年
      7. 嬉しかったビジョンの発見―「百万人の金属学」を監修して

    研究生活を顧みて―退官記念講演会にて―
    幸田成康「金属」誌 執筆文献リスト
    資料
    幸田先生と私(長崎誠三)
    出版にあたって(諸住正太郎)
    索引
  • 内容紹介

    金属物理学、とりわけ時効硬化および復元現象に多大な功績を残した著者が、わかりやすく洒脱な文章で綴った入門書。ユニークな金属学周辺の話題も随想風に紹介し、これから金属および材料学を学ぼうとする人にも、また現在その分野にたずさわる人にも有益な書。

金属学への招待 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アグネ技術センター
著者名:幸田 成康(著・文・その他)
発行年月日:1999/07
ISBN-10:4900041696
ISBN-13:9784900041691
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:採鉱・冶金
言語:日本語
ページ数:248ページ
他のアグネ技術センターの書籍を探す

    アグネ技術センター 金属学への招待 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!