精神障害のある人と自立支援法(KSブックレット―障害者自立支援法緊急ブックレットシリーズ〈5〉) [単行本]
    • 精神障害のある人と自立支援法(KSブックレット―障害者自立支援法緊急ブックレットシリーズ〈5〉) [単行本]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001343379

精神障害のある人と自立支援法(KSブックレット―障害者自立支援法緊急ブックレットシリーズ〈5〉) [単行本]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:萌文社
販売開始日: 2007/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神障害のある人と自立支援法(KSブックレット―障害者自立支援法緊急ブックレットシリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精神障害領域で地道に活動を進めてきた人たちが今一度自立支援法の正体を見極め、これからの課題を確認し、これからの活動の展望を描いていくためのブックレット。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 精神障害分野からみた障害者自立支援法の問題(障害者自立支援法の改正に向けて
    「障害」への理理解の遅れがもたらしたもの
    法制度上における「医療」と「福祉」の混同が与えた影響
    「無支援状態」にあたる圧倒的多数の精神障害のある人びと
    「障害者自立支援法」施行による影響
    精神障害の領域かたみた「自立支援法」の問題)
    第2章 突然登場した病院敷地内退院支援施設、その背景と問題点(国会でも退院支援施設の問題が指摘
    生活支援センターから病棟が見える!
    「退院したい」気持ちになるための支援が必要
    国の責任を市町村に転嫁
    やましい気持ち―だからそっと提案された?
    退院支援に訓練が必要なのか
    誤りは正すしかない
    真に退院支援を進めるために)
    第3章 障害者自立支援法の影響(全国バラバラ、市町村からの委託事業となった精神障害者生活支援センター
    日割り制度・成果主義は精神障害のある人になじむのか
    暮らしの場はどうなるのか
    精神障害のある人と障害程度区分 精神障害のある人の障害特性は反映されたのか
    自立支援医療の課題
    精神障害をもった人のニーズにもとづいた支援に向けて)
    第4章 精神障害のある人が「生きていてよかった」と実感できる地域に(これからをどう切り拓くのか)

精神障害のある人と自立支援法(KSブックレット―障害者自立支援法緊急ブックレットシリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:きょうされん
著者名:きょうされん障害者自立支援法対策本部(編)
発行年月日:2007/11/15
ISBN-10:489491140X
ISBN-13:9784894911406
判型:A5
発売社名:萌文社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:98ページ
縦:21cm
他の萌文社の書籍を探す

    萌文社 精神障害のある人と自立支援法(KSブックレット―障害者自立支援法緊急ブックレットシリーズ〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!