若狭の記憶 [単行本]

販売休止中です

    • 若狭の記憶 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001343712

若狭の記憶 [単行本]

八木 厚夫(著)八木 實(写真)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木耳社
販売開始日: 2009/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

若狭の記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    若狭の美しい自然と文化が織りなす、忘れ得ない歴史と心の記録。1970年代に撮影した若狭の自然・建築物・人物の写真100点余りをもとに歴史的・文化的背景を書き加え、今に残る痕跡をたどる写真エッセー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 若狭のあけぼの(若狭の縄文、弥生時代;若狭の古墳;御食国(みけつくに)若狭の登場)
    第2章 祈りの時代(若狭の屯倉(みやけ);仏教との出会い;神話のはじまり;朝廷の不安と国家護持;神と仏;北方鎮護;庶民の祈り)
    第3章 若狭の人々(北条得宗家と若狭;一色氏と若狭;若狭武田氏;逸見昌経と粟屋勝久;京極高次と妻『初』;酒井忠勝;松木荘左衛門;梅田雲濱;幾松;山川登美子;佐久間勉)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 厚夫(ヤギ アツオ)
    1943年、福井市に生まれる。福井大学卒業後、ソニー(株)、NTTエレクトロニクス(株)などに勤務し、半導体の研究開発などに従事。1981年、学習院大学理学部より理学博士号。1982‐1983年、米コーネル大学客員研究員。現在は半導体コンサルタント

    八木 實(ヤギ ミノル)
    写真家。1920‐2004年。福井市に生まれる。オリエンタル写真学校卒業。中国戦線に従軍し、帰国後、福井新聞社に報道カメラマンとして入社。1948年の福井地震では、いち早く被災現場を撮影し読者に伝えた。その後、同社写真部長を経てフリー写真家として東京を拠点に活動。東京新聞ショッパー専属カメラマンなど

若狭の記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木耳社
著者名:八木 厚夫(著)/八木 實(写真)
発行年月日:2009/08/10
ISBN-10:4839369747
ISBN-13:9784839369743
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:131ページ
縦:30cm
他の木耳社の書籍を探す

    木耳社 若狭の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!