聴育―福祉人露木悦子が拓いたもの [単行本]

販売休止中です

    • 聴育―福祉人露木悦子が拓いたもの [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001344020

聴育―福祉人露木悦子が拓いたもの [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:あけび書房
販売開始日: 2007/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

聴育―福祉人露木悦子が拓いたもの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福祉は聴くことを基盤とした文化。聴くことには魔法の力と希望があります。数々の露木悦子著作をサポートし、その精神を継承する著者が世に問う渾身の作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 露木先生が芦花ホームで遺したもの(地域に開かれた福祉施設「芦花ホーム」
    「聴くこと」が基盤の「よいひびきあい」 ほか)
    第2章 ひとづくり、施設づくり、まちづくり(「ひととひととのひびきあい」の論理とは
    ひとづくり ほか)
    第3章 「福祉人」露木をつくり、支えたもの(さまざまな工夫がもたらすもの
    私が外国から学んだ「ホンモノ」と「スマート」 ほか)
    第4章 「聴育」の普遍性(「聴く」姿勢の有無がもたらす差異
    地域における「聴育」の重要性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 高利(モテギ タカトシ)
    1965年東京都生まれ。和光大学人文学部文学科卒業後、雑誌編集者など社会人経験の後、介護福祉士養成校に入学。資格を取得し福祉従事者となると共に、露木悦子氏の著作等のサポートを重ねる。その後、介護福祉士養成短期大学の専任講師となり、現在はフリー。論文「文化的視点を考慮した福祉業務及び福祉従事者教育の提案と可能性」で放送大学大学院修士学位取得

聴育―福祉人露木悦子が拓いたもの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あけび書房
著者名:茂木 高利(著)
発行年月日:2007/07/04
ISBN-10:4871540731
ISBN-13:9784871540735
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:236ページ
縦:19cm
他のあけび書房の書籍を探す

    あけび書房 聴育―福祉人露木悦子が拓いたもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!