「国連運輸部鉄道課」の不思議な人々―鉄道エンジニアの国連奮戦記 [単行本]
    • 「国連運輸部鉄道課」の不思議な人々―鉄道エンジニアの国連奮戦記 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001344114

「国連運輸部鉄道課」の不思議な人々―鉄道エンジニアの国連奮戦記 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2011/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「国連運輸部鉄道課」の不思議な人々―鉄道エンジニアの国連奮戦記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1984年、当時、国鉄のエンジニアだった著者は、バンコクの国連に派遣される。若くして長逝したM君とともに「アジア鉄道近代化プロジェクト」のために獅子奮迅する日々をユーモラスに活写する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ユダヤ人とソビエト諜報部員
    第2章 助けの要る人、できる人
    第3章 押し付けられた部長代行
    第4章 外交特権のベンツ
    第5章 国連の不思議
    第6章 ナポレオンとその仲間たち
    第7章 ESCAPの国際会議
    第8章 部長の墓碑銘
    第9章 苦しいときの紙頼み
    第10章 金持ちになった鉄道チーム
    第11章 占領された運輸部
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 宏昌(タナカ ヒロマサ)
    鉄道エンジニア、工学博士。1939年広島県呉市生まれ。1963年東京大学工学部卒業。同年、日本国有鉄道に入社。東京第一工事局次長、構造物設計事務所次長を経て1984年国連ESCAP運輸通信観光部鉄道課長。1990年帰国後、東海旅客鉄道に入社。取締役関連事業本部長、専務取締役新幹線鉄道事業本部長、代表取締役副社長を歴任。2002年より顧問として台湾高速鉄道プロジェクト技術指導。2010年より非常勤顧問

「国連運輸部鉄道課」の不思議な人々―鉄道エンジニアの国連奮戦記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:田中 宏昌(著)
発行年月日:2011/02/25
ISBN-10:4863100817
ISBN-13:9784863100817
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:317ページ
縦:20cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 「国連運輸部鉄道課」の不思議な人々―鉄道エンジニアの国連奮戦記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!