日本書史 [単行本]
    • 日本書史 [単行本]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001344329

日本書史 [単行本]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2001/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本書史 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 中国時代(金印論‐日本語の形成―「漢委奴国王印」
    弧島中国時代の宛字遺品―張安「江田船山古墳出土鉄刀銘」 ほか)
    第2部 擬似中国時代(大陸と連動する書―「金剛場陀羅尼経」
    大陸中央級の写経―「和銅五年長屋王願経」 ほか)
    第3部 日本時代(1)(無法の書と女手―醍醐天皇「白楽天詩句」
    書の『古今和歌集』―小野道風「屏風土代」 ほか)
    第4部 日本時代(2)(日本語の字姿―後鳥羽上皇「熊野懐紙」
    民衆の登場と「書きつける」書―親鸞「正像末和讃」 ほか)
    第5部 日本時代(3)(古典と歴史の発見―近衛家煕「万代帖」
    江戸期の西行―松尾芭蕉「かしまの記巻」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 九楊(イシカワ キュウヨウ)
    1945年福井県に生まれる。1967年京都大学法学部卒業。現在、書家、京都精華大学教授・文字文明研究所所長

日本書史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:石川 九楊(著)
発行年月日:2001/09/20
ISBN-10:4815804052
ISBN-13:9784815804053
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:624ページ ※604,20P
縦:31cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 日本書史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!