労働時間の政治経済学―フランスにおけるワークシェアリングの試み [単行本]
    • 労働時間の政治経済学―フランスにおけるワークシェアリングの試み [単行本]

    • ¥7,260218 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001344455

労働時間の政治経済学―フランスにおけるワークシェアリングの試み [単行本]

価格:¥7,260(税込)
ゴールドポイント:218 ゴールドポイント(3%還元)(¥218相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2010/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労働時間の政治経済学―フランスにおけるワークシェアリングの試み の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ワークシェアリングは成功したのか。フランスにおける先進的な取り組みが雇用創出と労使関係に与えた効果について、1980年代から現在までの制度の追跡と、ルノーやトヨタ・フランスなど自動車企業の実態調査によって、マクロとミクロ両面より分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    労働時間短縮をめぐる諸問題
    第1部 週35時間労働法の成立と運命(35時間労働法への歩み
    2つのオブリー法

    オブリー法の効果と社会的アクターの反応
    時間戦争:35時間労働の終焉?)
    第2部 法定週35時間労働制で働く(35時間労働制への移行方法と実態
    金属産業の部門協定
    ルノーにおける35時間労働
    PSAプジョー・シトロエンにおける35時間労働
    トヨタ・フランスと35時間労働法)
    不可逆的な進化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 耕一(シミズ コウイチ)
    1950年長野県に生まれる。1974年立命館大学経済学部卒業。1979年同志社大学大学院経済学研究科博士課程前期修了。1985年フランス政府給費留学生。1989年パリ・ドフィンヌ大学第3期博士課程修了(経済学博士)。現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科・経済学部教授

労働時間の政治経済学―フランスにおけるワークシェアリングの試み の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:清水 耕一(著)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:4815806527
ISBN-13:9784815806521
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:402ページ
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 労働時間の政治経済学―フランスにおけるワークシェアリングの試み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!