戦間期日本の水産物流通 [単行本]

販売休止中です

    • 戦間期日本の水産物流通 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001344560

戦間期日本の水産物流通 [単行本]

高 宇(著)
価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2009/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦間期日本の水産物流通 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 課題と構成
    第1章 1920年代における水産物の輸送問題
    第2章 中央卸売市場の設立と資本制漁業企業
    第3章 1920年代の水産物冷蔵流通の構想と実践
    第4章 食料品供給環境の変化と製氷・冷蔵企業
    第5章 日魯漁業の塩魚製品の開発と大量生産
    第6章 日魯漁業の「計画的な流通事業」の展開
    第7章 漁業経営環境の変化と戸畑冷蔵の設立
    第8章 共同漁業の「水産工業化」戦略の展開
    第9章 日本水産の事業統合と再編
    終 章 水産物供給体制の変容
  • 内容紹介

    都市化の進展とともに食料品の供給が社会の安定と経済の持続的成長にとって重要課題となった。水産物供給体制の形成過程を運輸、市場、企業の視点から検討する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高 宇(コウ ウ)
    1957年中国吉林省四平市に生まれる。1984年中国山西大学外国語学部卒業。1989年中国東北師範大学院国際政治研究科修士課程修了。1989~2003年山西大学経済学部講師。1986年立教大学大学院経済学研究科経営学修士課程修了。2004年立教大学大学院経営学研究科経営学博士課程修了。2004~2007年立教大学助手。現在、山西大学教授、立教大学兼任講師

戦間期日本の水産物流通 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:高 宇(著)
発行年月日:2009/12/01
ISBN-10:4818820180
ISBN-13:9784818820180
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:329ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 戦間期日本の水産物流通 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!