ユイスマンスとオカルティズム [単行本]
    • ユイスマンスとオカルティズム [単行本]

    • ¥6,270189 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001344844

ユイスマンスとオカルティズム [単行本]

価格:¥6,270(税込)
ゴールドポイント:189 ゴールドポイント(3%還元)(¥189相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2010/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユイスマンスとオカルティズム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デカダンス・悪魔主義の巨匠ユイスマンスをして一九世紀を覆うオカルティズムの闇から脱出せしめた欲望のダイナミズムとは。異端マリア崇拝を奉じるリヨンの脱落神父ブーランを継ぎ手として、エピステーメーの断裂を突き抜け、フロイト、バタイユ、ラカン、クリステヴァにつながる否定性の歴史を解明した渾身の大作。新自由主義のカタストロフィーを超えて、今こそ、新たな覚悟と信念を持って耽美主義を語る時は訪れた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    発端
    第1部(オカルトの世紀と聖母マリア;ユイスマンスという作家;二つのテーマ系―「閉鎖された空間」と「女性と食物」;『彼方』―昇華の不全)
    第2部(ブーラン元神父―マリア派異端の系譜;歴史の中の「流体」―「動物磁気」と「欲動」をつなぐもの;聖霊と異端のマリア)
    第3部(オカルトから神秘へ;抑圧されたものの回帰―おぞましき美へ)
    『三人のプリミティフ派画家』、そしてアンドレ・ブルトン
  • 出版社からのコメント

    異端の作家の「回心」を軸に世紀末を読み解く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 英士(オオノ ヒデシ)
    1956年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。代々木ゼミナール職員・同校大学受験科講師を経て復学。早稲田大学大学院文学研究科仏文学専攻博士後期課程満期退学。1993年から2000年までパリ第7大学大学院でジュリア・クリステヴァに師事。2000年『おぞましき美―J=K.ユイスマンス作品における否定性の機能』により、文学博士号(ドクトール・エス・レトル)取得。フランス文学者。現在、早稲田大学、昭和女子大学、駒澤大学非常勤講師

ユイスマンスとオカルティズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:大野 英士(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4794808119
ISBN-13:9784794808110
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:614ページ
縦:22cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 ユイスマンスとオカルティズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!