食糧流通問題の展開過程 [単行本]
    • 食糧流通問題の展開過程 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001344985

食糧流通問題の展開過程 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2000/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食糧流通問題の展開過程 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、1960年に締結された日米安全保障条約のもとで、対米従属的な国家独占資本主義として、再編強化された日本資本主義の進展過程で、日本の食糧の流通構造の変化と国内農業との関わりを歴史的に分析し、今後の課題を整理したものである。分析の視点と方法は、第一に、食糧流通問題を分析するにあたって、主たる分析対象を食品産業、米穀市場、生鮮食料品市場、農業協同組合の四分野とし、これらの構造変化の特質の把握に努めたことである。第二に、食糧流通構造の変化を日本の経済・農業の変化、とくに日本資本主義の高度経済成長から低成長の過程で推進された経済政策、流通政策、農業政策との関わりで分析した。第三に、食糧流通構造の変化のなかで、支配的地位を占めていった大企業と農業・中小企業・勤労消費者との対抗関係と課題を解明することに努めた。
  • 目次

    はじめに
    第I編 食糧流通構造の再編成過程
     第1章 農産物流通・加工過程の再編成
     第2章 食糧流通のシステム化と流通費問題
     第3章 市場開放と食糧輸入問題
     第4章 食糧流通再編の新展開と変革の方向
    第II編 食糧管理・米穀流通の展開
     第5章 食糧管理政策の展開過程
     第6章 米穀流通の自由化と米価形成
     第7章 食糧法下の米需給と価格問題
    第III編 生鮮食料品卸売市場の再編と課題
     第8章 集配センターの形成と卸売市場の再編
     第9章 卸売市場流通再編の動向と性格
     第10章 産業構造調整と卸売市場政策
     第11章 卸売市場の公共性と公的管理
    第IV編 農業・食糧問題と協同組合の役割
     第12章 基本法農政の展開と農業・農協
     第13章 新農政と農協改革
     第14章 食糧流通再編と協同組合の役割
     第15章 総合産地形成と協同組合間協同
  • 内容紹介

    食糧流通構造の変化と国内農業との関わりを歴史的にたどり、生鮮食料品市場、農業協同組合などの分野で、高度経済成長から低成長の過程で推進された経済政策・流通政策を、農業政策との関わりで分析し、大企業と農業・中小企業・勤労消費者との対抗関係を課題を解明する。

食糧流通問題の展開過程 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:三国 英実(著)
発行年月日:2000/01/25
ISBN-10:4811901851
ISBN-13:9784811901855
判型:A5
発売社名:筑波書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:451ページ
縦:22cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 食糧流通問題の展開過程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!