東アジア古代出土文字資料の研究(アジア研究機構叢書 人文学篇〈第1巻〉) [単行本]
    • 東アジア古代出土文字資料の研究(アジア研究機構叢書 人文学篇〈第1巻〉) [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001345132

東アジア古代出土文字資料の研究(アジア研究機構叢書 人文学篇〈第1巻〉) [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2009/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジア古代出土文字資料の研究(アジア研究機構叢書 人文学篇〈第1巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国、朝鮮古代史における竹簡・木簡などの出土文字資料研究を中心に、「東アジアにおける中国文明と地域文化」を論究した新たな国際共同研究の成果を集成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中国古代史篇(殷周時代における宝貝文化とその「記憶」
    関中地区における西周王朝の服属氏族について
    前漢における「帝賜」の構造と変遷―二十等爵制の機能をめぐって
    秦・漢の亭卒について ほか)
    朝鮮古代史篇(韓国木簡研究の現在―新羅木簡研究の成果を中心に
    木簡からみた漢字文化の受容と変容
    古代東アジア出挙制度試論
    城山山城木簡と六世紀新羅の地方支配 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 元男(クドウ モトオ)
    1950年生。早稲田大学文学学術院・教授

    李 成市(リ ソンシ)
    1952年生。早稲田大学文学学術院教授

東アジア古代出土文字資料の研究(アジア研究機構叢書 人文学篇〈第1巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:工藤 元男(編)/李 成市(編)
発行年月日:2009/03/31
ISBN-10:4639020848
ISBN-13:9784639020844
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:362ページ
縦:22cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 東アジア古代出土文字資料の研究(アジア研究機構叢書 人文学篇〈第1巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!