中小企業と労働条件―マクロ・アーゴノミクス・アプローチの視点から [単行本]

販売休止中です

    • 中小企業と労働条件―マクロ・アーゴノミクス・アプローチの視点から [単行本]

    • ¥3,666110 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001345328

中小企業と労働条件―マクロ・アーゴノミクス・アプローチの視点から [単行本]

価格:¥3,666(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(3%還元)(¥110相当)
日本全国配達料金無料
出版社:高文堂出版社
販売開始日: 2003/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中小企業と労働条件―マクロ・アーゴノミクス・アプローチの視点から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    15本の論文では中小企業の労働条件についてできるだけ、具体的に記述するように努めた。これにより、昭和50年代から平成にかけての日本の中小企業の賃金、労働時間、福利厚生等の労働条件について、限定された業種ではあるものの具体的な状況を記録に留めることができた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 中小企業と労働条件
    第2部 食品製造業の労働条件(蒟蒻精粉製造業の労働条件
    地場産業従業員の労働と生活―蒟蒻精粉製造業従業員意見調査から
    製麺工業の労働条件
    パン工業と労働条件)
    第3部 各種製造業の労働条件(桐生縫製業の労働条件
    鍍金工業の労働条件
    印刷工業の労働条件)
    第4部 建設関連業の労働条件(製瓦業の労働条件
    軽石業の労働条件
    畳製造業の労働条件
    コンクリート製品製造業の労働条件
    管工設備公事業の労働条件)
    第5部 サービス業及び外国人労働者の労働条件(サービス業の労働条件―駐車場業の労働条件を例として
    外国人労働者の労働条件―労働安全衛生と技術移転の視点から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸田 孝弥(キシダ コウヤ)
    昭和40年日本大学理工学部経営工学科卒。昭和40~48年労働科学研究所員、海上労働科学研究所嘱託等として、産業現場における労働生理・心理学的研究に従事する。昭和49~50年米国マサチューセッツ大学工学部客員講師として留学。昭和51年日本大学大学院生産工学研究科博士課程管理工学専攻修了、日本大学より「単調労働における作業者の副次行動に関する研究」により工学博士の学位を授与される。昭和51~58年日本大学医学部講師。昭和61年~平成元年放送大学講師。昭和57年~平成4年日本大学生産工学部講師。平成2年~平成4年東京工業大学講師。平成元年~平成10年、平成13年~都立科学技術大学講師。平成15年3月現在、高崎経済大学大学院教授、群馬大学医学部講師、白鴎大学講師、高崎商科大学講師、千葉工業大学大学院講師

中小企業と労働条件―マクロ・アーゴノミクス・アプローチの視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文堂出版社
著者名:岸田 孝弥(著)
発行年月日:2003/05/10
ISBN-10:4770706979
ISBN-13:9784770706973
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:501ページ
縦:22cm
他の高文堂出版社の書籍を探す

    高文堂出版社 中小企業と労働条件―マクロ・アーゴノミクス・アプローチの視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!