企業と環境(リーディングス日本の企業システム第2期〈第5巻〉) [全集叢書]
    • 企業と環境(リーディングス日本の企業システム第2期〈第5巻〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001345376

企業と環境(リーディングス日本の企業システム第2期〈第5巻〉) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2005/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業と環境(リーディングス日本の企業システム第2期〈第5巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    90年代に大きな変化を経験した日本の社会と経済。それら日本企業を取り巻く環境を、たしかな目をもってとらえ、企業分析に不可欠な材料と方法を提供する。好評を博した前シリーズ刊行後の傑作13篇を収録。
  • 目次

    序 章 企業環境と経営の原理=伊丹敬之
    第1部 労働市場と社会環境
     第1章 構造的失業とは何か=玄田有史・近藤絢子/第2章 安心の日本,信頼のアメリカ=山岸俊男/第3章 ホワイトカラー・モデルの理論的含み=猪木武徳
    第2部 経済環境と企業行動
     第4章 BIS規制,会計操作,「追い貸し」=櫻川昌哉/第5章 日本におけるIT革新=西村清彦・峰滝和典/第6章 日本の対外直接投資と空洞化=深尾京司・袁堂軍
    第3部 企業分析の方法
     第7章 経済学は制度をどう見るか=青木昌彦/第8章 経営学研究における不変法則探究の可能性=沼上 幹/第9章 長期的コミットメントの社会=ロナルド・ドーア
    第4部 バブルと「失われた10年」
     第10章 1990年代の日本経済=吉川 洋/第11章 構造改革なくして成長なし=林 文夫/第12章 巨額キャピタル・ロスと利潤圧縮メカニズム=橋本寿朗/第13章 歴史の流れの中の日本=伊丹敬之
  • 出版社からのコメント

    激変する90年代の社会・経済環境と,環境対応していく日本企業,それらを見つめた学問の視座。各分野の傑作論文を収録する最終巻。
  • 内容紹介

    1990年代の日本,バブル崩壊をはじめとして経営を取り巻く社会・経済環境は激変した。その中で日本企業はいかに環境対応し,何を変え何を変えなかったか。それらを見つめ続ける経済学・経営学の視座とは。隣接他分野の成果も含めた傑作論文を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊丹 敬之(イタミ ヒロユキ)
    一橋大学大学院商学研究科教授

    藤本 隆宏(フジモト タカヒロ)
    東京大学大学院経済学研究科教授

    岡崎 哲二(オカザキ テツジ)
    東京大学大学院経済学研究科教授

    伊藤 秀史(イトウ ヒデシ)
    一橋大学大学院商学研究科教授

    沼上 幹(ヌマガミ ツヨシ)
    一橋大学大学院商学研究科教授
  • 著者について

    伊丹 敬之 (イタミ ヒロユキ)
    一橋大学教授

    藤本 隆宏 (フジモト タカヒロ)
    東京大学教授

    岡崎 哲二 (オカザキ テツジ)
    東京大学教授

    伊藤 秀史 (イトウ ヒデシ)
    一橋大学教授

    沼上 幹 (ヌマガミ ツヨシ)
    一橋大学教授

企業と環境(リーディングス日本の企業システム第2期〈第5巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:伊丹 敬之(編)/藤本 隆宏(編)/岡崎 哲二(編)/伊藤 秀史(編)/沼上 幹(編)
発行年月日:2006/01/10
ISBN-10:4641053952
ISBN-13:9784641053953
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:374ページ
縦:20cm
その他:企業と環境
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 企業と環境(リーディングス日本の企業システム第2期〈第5巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!