ダイナミック競争戦略論・入門―ポーター理論の7つの謎を解いて学ぶ [単行本]
    • ダイナミック競争戦略論・入門―ポーター理論の7つの謎を解いて学ぶ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001345586

ダイナミック競争戦略論・入門―ポーター理論の7つの謎を解いて学ぶ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2012/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダイナミック競争戦略論・入門―ポーター理論の7つの謎を解いて学ぶ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポーター理論を現代の視点で革新し、資源ベース論やブルー・オーシャン理論、クリステンセン理論などの新理論を統合した、ダイナミックで実践的な競争戦略論の構築をめざす。ビジネススクールの人気講義の内容をコンパクトに凝縮して、ケースを交えいきいきと解説。
  • 目次

    第1章 ポーター理論の7つの謎
     1.ポーター理論と現実とのギャップ
     2.ポーター理論と7つの謎
     3.本書の構成
    第2章  ポーター理論とRBV(資源ベース論)
     1.SWOT分析
     2.ポーター理論
     3.RBV(資源ベース論)
    第3章  低価格と差別化の「ミックス戦略」
    第4章 低価格と差別化の「両立戦略」
    第5章 競争戦略(1):コア低価格戦略
    第6章  競争戦略(2):コアミックス戦略とコア高差別化戦略
    第7章 ダイナミック競争戦略論
    第8章 ダイナミック競争戦略の7原則
    補 論  ブルー・オーシャン理論から“パープル・オーシャン理論”へ
  • 内容紹介

    経営戦略論で最も定着しているM. E. ポーターの理論を現代の視点で革新し,資源ベース論やブルー・オーシャン理論,クリステンセン理論など新しい理論を統合的にまとめ上げる。ダイナミックで実践的な競争戦略論の構築をめざし,ケースを交えいきいきと解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 忠彦(カワイ タダヒコ)
    1967年、東京大学経済学部卒業。1971年、東京大学大学院経営学研究科修士課程修了。1986年、カリフォルニア大学(バークレー校)経営大学院博士課程修了。その後、学習院大学経済学部教授、筑波大学社会工学系教授などを経て、中央大学大学院ビジネススクール教授。専攻、経営戦略論、経営組織論、リーダーシップ論、企業と社会論、企業行動論
  • 著者について

    河合 忠彦 (カワイ タダヒコ)
    中央大学大学院戦略経営研究科教授(専攻:経営戦略論、経営組織論、リーダーシップ論)

ダイナミック競争戦略論・入門―ポーター理論の7つの謎を解いて学ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:河合 忠彦(著)
発行年月日:2012/04/20
ISBN-10:4641163960
ISBN-13:9784641163966
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:20cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 ダイナミック競争戦略論・入門―ポーター理論の7つの謎を解いて学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!