イスラエル・キブツの生活―バック・パッカー達のフィールド [単行本]

販売休止中です

    • イスラエル・キブツの生活―バック・パッカー達のフィールド [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001345639

イスラエル・キブツの生活―バック・パッカー達のフィールド [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2009/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イスラエル・キブツの生活―バック・パッカー達のフィールド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夢を抱き、世界から集まったさまざまな人生を背負った若者達が、ユートピアで目にしたものは!?1980年前後、ヘブライ語を習得するために8年間イスラエルの「農村共同体」で学び、そして生活し、脱日本をめざした著者の遺稿。
  • 目次

    第1章 ボランティア生活 
    ヨルダン国境のキブツ:ベイト・ゼーラ/キブツのフランス人カップル/外国語とは関西弁!! /異人種カナダ人ソーさんと西欧人の体臭/キブツでは社交性が第一/ユダヤ系アメリカ人マイケルのプレゼント/ドイツとイスラエルとの微妙な関係/日本人ボランティアの女性/苛酷なバナナの収穫作業/グレープ・フルーツの収穫とパレスチナ人農夫/「アポダ・カブア」

    第2章 ウルパン生活 
    ウルパン宿舎/私のルームメイト/友情が身にしみる/キブツのドンファン /ノーアリソンの悲劇/それでもキブツは息づく/アムステルダム出身のポーリン/弾丸娘ポーランド系ユダヤ人のエルザ/バラの花を意味する「ショシャナ」 /ユダヤ人意識を覚醒させる訓練の場/ヘブライ語の習得/集団社会の問題児/私のルームメイト/懲役拒否の代償を背負って/フランス人ウルパニスト/「ムシバ」は爆笑に包まれた/深夜の立回り  

    第3章 友よ! そして旅立ち 
    ウルパン教師のスパルタ教育に耐えて/ウルパン・ギメルの卒業 /「シャローム、モトミ!」/ボランティア生活とミュージック/ダブリンのダリーナ /ニュージーランドのジョン・デ・ゴルディ/U・S・Aのジェフリー/オーストラリア人のロス/南米系のオーストラリア人のセルジョオ/ユダヤ系アメリカ人リック/ハイデルベルク出身のガブリエル/オーストラリア移民のベンジャミン/カイロへの旅立ち/ベンの落書/別 れ 

    第4章 イスラエルあれこれ 
    セキュリティ・チェック/ヒッチハイクの旅 /アラブ人との奇妙な体験/ドライバーに命預けます/カイロへ/イスラエル民謡と夜の旅/海賊チャンネル /名曲「黄金のイエルサレム」
  • 出版社からのコメント

    1975年から、キブツ(イスラエルの農村共同体)で長期生活した著者。その目に映った当時の欧米や日本の若者達の行動や思考の記録
  • 内容紹介

    夢を抱き、世界から集まったさまざま人生を背負った若者達が、ユートピアで目にしたものは?…1980年前後、ヘブライ語を習得するために8年間イスラエルの「農村共同体」で学び、そして生活し、脱日本をめざした青春の遺稿。

    図書館選書
    1975年から1990年の間、キブツ(イスラエルの農村共同体)でヘブライ語を習得するために長期にわたり生活した著者。その目に映った当時の欧米、そして日本の若者たちの行動や思考をリアルに描いた記録!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 元美(コウノ モトヨシ)
    1944年5月12日生まれ。1973年3月明治大学文学部仏文科卒業。1975年より欧州遊訪後、イスラエル・キブツに滞在。1976年4月ウルパン初級(アーレフ)クラス入学(キブツ:ハ・オーゲン)。1977年3月ウルパン初級及び中級(ベイド)クラス卒業(キブツ:ハ・オーゲン)。1980年12月ウルパン上級(ギメル)クラス入学(キブツ:エイン・ハ・ショフェット)。1981年5月同クラス卒業。1987年夏『バック・パッカー達のフィールド』原稿完成。1989年5月結婚。結婚後も、イスラエル、西欧、東欧諸国への旅を続ける。2009年1月4日群馬県吾妻郡嬬恋村にて死去。享年64歳
  • 著者について

    河野 元美 (コウノ モトミ)
    1944年5月12日生まれ。1973年3月 明治大学文学部仏文科卒業。1975年より欧州遊訪後、イスラエル・キブツに滞在。1976年4月 ウルパン初級(アーレフ)クラス入学(キブツ:ハ・オーゲン)1977年3月 ウルパン初級及び中級(ベイド)クラス卒業(キブツ:ハ・オーゲン)1980年12月 ウルパン上級(ギメル)クラス入学(キブツ:エイン・ハ・ショフェット)1981年5月 同クラス卒業。1987年2月 『ゲットーから来た兵士達 包囲された森林と都市』(シャローム・ホラフスキー著、翻訳、未来社)1987年 夏『バック・パッカー達のフィールド』原稿完成。1989年5月 結婚。結婚後も、イスラエル、西欧、東欧諸国への旅を続ける。2009年1月4日 群馬県吾妻郡嬬恋村にて死去。享年64歳。

イスラエル・キブツの生活―バック・パッカー達のフィールド の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:河野 元美(著)
発行年月日:2009/04/25
ISBN-10:4779114314
ISBN-13:9784779114311
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 イスラエル・キブツの生活―バック・パッカー達のフィールド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!