少女歌劇の光芒―ひとときの夢の跡 [単行本]

販売休止中です

    • 少女歌劇の光芒―ひとときの夢の跡 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001345811

少女歌劇の光芒―ひとときの夢の跡 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:青弓社
販売開始日: 2005/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

少女歌劇の光芒―ひとときの夢の跡 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    羽田別荘少女歌劇団(広島)―「ハダカゲキ」で強烈アピール
    琵琶少女歌劇(大阪)―女優、田中絹代の原点
    浪華少女歌劇(大阪)―楽天地のもう一つの歌劇団
    青黛座(博多)―胡蝶が描いた夢
    花月園少女歌劇(横浜)―「児童本位」のパラダイス
    松竹楽劇部(大阪)―宝塚と人気を二分
    大浜少女歌劇(大阪)―潮湯とともに人気を集める
    粟崎少女歌劇(金沢)―すべて宝塚を手本に
    鶴見園女優歌劇(大分)―九州一のスケールを誇る
    いく代舞踊部(北海道)―舞台は料亭の宴会場
    赤玉少女歌劇団(大阪)―キャバレーに咲いた華
    塩江温泉少女歌劇(香川)―ガソリンカーと運命をともに
    だるま屋少女歌劇部(福井)―部員は百貨店の店員
    銀の星少女歌劇団(新潟)―町おこしレビュー
    そのほかの少女歌劇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉橋 滋樹(クラハシ シゲキ)
    1951年、香川県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。宝塚市役所に入庁後、文化振興、広報課などを経て、宝塚市立図書館勤務。宝塚歌劇に興味をもち6年前から全国の少女歌劇との比較研究を始め、現在に至る

    辻 則彦(ツジ ノリヒコ)
    1952年、大阪府生まれ。関西学院大学社会学部卒業。大阪日刊スポーツ新聞社に入社。文化記者として演劇・映画などの取材を担当。退職後は演劇雑誌や新聞などに執筆

少女歌劇の光芒―ひとときの夢の跡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:倉橋 滋樹(著)/辻 則彦(著)
発行年月日:2005/08/21
ISBN-10:4787272012
ISBN-13:9784787272010
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:201ページ
縦:19cm
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 少女歌劇の光芒―ひとときの夢の跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!