ポストモダン時代の倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈1〉) [全集叢書]
    • ポストモダン時代の倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001346021

ポストモダン時代の倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2007/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポストモダン時代の倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代の終わりが問われている今日、「倫理」という視点を哲学的に捉えなおした「人間論」の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人間論としての倫理学―二十一世紀を支える理論枠組みとしての倫理
    第2部 近代啓蒙以後の人間論
    第3部 理性の危機と科学批判
    第4部 手仕事の道具と生活の確からしさ
    第5部 ポストモダンのニヒリズム
    第6部 人間的な生のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石崎 嘉彦(イシザキ ヨシヒコ)
    1948年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学・倫理学専攻。摂南大学教授

    森田 美芽(モリタ ミメ)
    本姓:池田。1958年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士中途退学。哲学・倫理学専攻。大阪キリスト教短期大学助教授

    紀平 知樹(キヒラ トモキ)
    1969年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学・倫理学専攻。大阪大学大学院講師

    丸田 健(マルタ ケン)
    1967年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻。大阪大学大学院講師

    吉永 和加(ヨシナガ ワカ)
    1968年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程退学。哲学・倫理学専攻。博士(文学)。岐阜聖徳学園大学助教授

ポストモダン時代の倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:石崎 嘉彦(著)/紀平 知樹(著)/丸田 健(著)/森田 美芽(著)/吉永 和加(著)
発行年月日:2007/02/23
ISBN-10:4779500990
ISBN-13:9784779500992
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
ページ数:176ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 ポストモダン時代の倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!