北の縄文鉱山・上岩川遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]
    • 北の縄文鉱山・上岩川遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001346174

北の縄文鉱山・上岩川遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2012/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北の縄文鉱山・上岩川遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縄文時代の東北地方で、石器づくりの主要な原石材であった珪質頁岩(けいしつけつがん)。それを堂々と掘りだし加工していた場所が、秋田県は八郎潟東側の里山でみつかった。縄文人の生活必需品であった石器の原石採掘と製作、交換ネットワークから縄文社会に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 縄文鉱山、発見
    第2章 壮大な珪質頁岩の物語
    第3章 これは原石採掘坑だ!
    第4章 鉱山作業を復元する
    第5章 石器から縄文の地域社会に迫る
    第6章 石器で語る縄文時代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 耕太郎(ヨシカワ コウタロウ)
    1973年兵庫県生まれ。明治大学大学院博士前期課程修了。秋田県立博物館学芸職員

北の縄文鉱山・上岩川遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:吉川 耕太郎(著)
発行年月日:2012/02/25
ISBN-10:4787712330
ISBN-13:9784787712332
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:94ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 北の縄文鉱山・上岩川遺跡群(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!