多分節国家アメリカの法と社会(MINERVA西洋史ライブラリー) [全集叢書]
    • 多分節国家アメリカの法と社会(MINERVA西洋史ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001346393

多分節国家アメリカの法と社会(MINERVA西洋史ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 1999/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多分節国家アメリカの法と社会(MINERVA西洋史ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史家がアメリカの過去をどう理解し、それを現在の中にどう位置づけるか、換言すれば、アメリカ人自身は自らのアメリカ像をどう結ぼうとしているのか。本書は、アメリカ史における保守主義研究の手薄さをいくらかでも埋めようとする、「保守主義研究のすすめ」を目指している。まず、「独占」と「国家体制」との権力関係を修正第14条解釈の変遷からたどり、そして、経済の発展を「経済憲法」シャーマン反トラスト法制定の意図から読み取る。そこには保守層の勝利が垣間見られた。「伝統的な」アメリカ価値体系への挑戦と防衛、多分節的社会アメリカのゆくえを展望する本格的研究書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    伝統的アメリカ価値体系への挑戦
    「独占」と「国家体制」との権力関係―合衆国憲法修正第14条解釈の変遷
    資本主義経済への傾斜―「経済憲法」シャーマン反トラスト法の制定
    経済的自由をめぐる対立―独占の戦術「法廷地漁り」
    二元的連邦国家アメリカの間隙―独占の温床「トワイライト・ゾーン」
    ビッグ・ビジネスの時代―揺れるシャーマン反トラスト法
    自由放任主義の葛藤―所得税事件にみる保守の勝利(1)
    資本と労働の緊張―プルマン・ストライキにみる保守の勝利(2)
    経済的自由の処遇と保守派の抵抗―「生成」途上国家アメリカにおける国体論争
    福祉資本主義の光と影―革新主義と独占の宥和
    自由放任主義と新しい経済思潮―フーヴァー時代の「汽水域」的性格と新旧経済思考
    多分節社会アメリカのゆくえ

多分節国家アメリカの法と社会(MINERVA西洋史ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:山口 房司(著)
発行年月日:1999/11/30
ISBN-10:4623030849
ISBN-13:9784623030842
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:342ページ ※339,3P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 多分節国家アメリカの法と社会(MINERVA西洋史ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!