3日でわかるクラシック音楽(知性のBasicシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 3日でわかるクラシック音楽(知性のBasicシリーズ) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001347201

3日でわかるクラシック音楽(知性のBasicシリーズ) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2003/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

3日でわかるクラシック音楽(知性のBasicシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クラシックが面白いほどよくわかる!今さら他人に聞けなかったクラシック音楽の基本をさまざまな角度からズバリ解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 音楽とは何か?―クラシック音楽を理解するための基礎知識
    第1章 クラシック音楽の歴史―古代ギリシアから20世紀までの音楽
    第2章 大作曲家の人物像と音楽1―草創期の作曲家ヘンデル、バッハから、モーツァルト、ベートーヴェンまで
    第3章 大作曲家の人物像と音楽2―波瀾万丈、浮き沈みの多い音楽家たちの人生。シューベルトからストラヴィンスキーまで
    第4章 クラシック音楽のスタイルとジャンル―「反復」と「対照」を基本のスタイルに、数学的に展開していった音楽の構造
    第5章 楽器の歴史と姿を知ろう―儀式や呪術に使う道具として誕生した楽器
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 幸三(ハットリ コウゾウ)
    東京芸術大学名誉教授。1924年生まれ。国際ハインリッヒ・シュッツ協会日本支部長、野村学芸財団理事、レコード・アカデミー賞選考委員長。2000年勲二等瑞宝章受章。東京大学法学部政治学科卒。1952年東京芸術大学講師、1954年助教授、1970年教授、1986年音楽学部長に就任。1959年旧西ドイツ留学、1976~1983年音楽学会会長をつとめる。NHKFM「バロック音楽のたのしみ」、FM東京「バロック音楽をあなたに」のDJや百科事典の解説でも有名

    森本 真由美(モリモト マユミ)
    1960年神戸市生まれ。東京芸術大学音楽学部楽理科卒。故入野義朗氏、故小泉文夫氏に師事。筑波万国博覧会外国館勤務を経て、(株)リクルートに入社。企業広報、学校広報のディレクターとして勤務後、1997年独立。音楽をはじめとする芸術と社会の関係が研究テーマ。『3日でわかる古典文学』で執筆を担当。現在、三味線を常磐津文字兵衛氏に、狂言を野村与十郎氏に師事

3日でわかるクラシック音楽(知性のBasicシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:服部 幸三(監修)/森本 真由美(著)
発行年月日:2003/02/27
ISBN-10:4478950407
ISBN-13:9784478950401
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:267ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 3日でわかるクラシック音楽(知性のBasicシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!