簿記論問題集 新版 [単行本]
    • 簿記論問題集 新版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001347352

簿記論問題集 新版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2008/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

簿記論問題集 新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(簿記の種類、歴史、および前提
    複式簿記の社会的存在意義―受託財産の保全と財務諸表の作成
    記帳対象としての取引 ほか)
    第2部 各論(商品売買の仕訳・勘定処理
    商品の個別的管理と評価―仕入帳・売上帳・商品有高帳
    現金・預金と当座借越 ほか)
    第3部 特論(商品売買特論
    帳簿組織特論
    株式会社簿記特論(その1)―繰延資産と社債 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 光朗(クノ ミツロウ)
    1931年9月東京に生まれる。1955年3月一橋大学商学部卒業。1957年3月一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。1957年4月小樽商科大学商学部講師。1970年2月小樽商科大学商学部教授(1995年3月に定年退官し、同年4月に同大学名誉教授)。1995年4月北海道情報大学経営情報学部教授(2005年3月に退職)。訳著『ギルマン会計学(上)・(中)・(下)』(同文舘、1965・1967・1972)で1973年の日本会計研究学会学会賞(太田賞)を受ける。また、著書『アメリカ簿記史』(同文舘、1985)で1987年の日本会計史学会学会賞を受ける

簿記論問題集 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:久野 光朗(編著)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4495164538
ISBN-13:9784495164539
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 簿記論問題集 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!