どうすれば役所は変われるのか―スコラ式風土改革 [単行本]

販売休止中です

    • どうすれば役所は変われるのか―スコラ式風土改革 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001347530

どうすれば役所は変われるのか―スコラ式風土改革 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2007/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

どうすれば役所は変われるのか―スコラ式風土改革 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    横並びを打ち破り、地域の独自性をいかに創造していくか。改革推進、研修・人材育成に最適のテキスト。みずから本気で改革に取り組むようになるユニークな手法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 本気のエネルギーの連鎖を巻き起こす
    第1章 どうすれば役所は変われるのか―改革の基盤づくり
    第2章 改革の思いを共有し、信頼関係をつくる―改革の種蒔期
    第3章 身近な職場で「改革の成功体験」づくり―改革の萌芽期
    第4章 部署間の連携を図り、政策価値を向上する―改革の成長期
    第5章 改革を再生産して、変わり続ける力をつける―変革の再生産期
    第6章 改革のシナジー効果を高める「支援」をする
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    元吉 由紀子(モトヨシ ユキコ)
    (株)スコラ・コンサルトプロセスデザイナー。神戸市出身。大手鉄鋼メーカーの技術開発部門において知的財産管理業務を担当。新技術・新事業の成功には、研究開発から営業まで部門を越えて協力する組織体質が重要だという認識を持ち、スコラ・コンサルトへ。メーカーの営業部門や情報・流通サービス業の企業風土改革コンサルティングに携わる一方、1999年からは三重県や横浜市をはじめとした地方自治体、教育・学校機関における組織風土改革の支援、研修、講演などを多数行うほか各種委員等を担っている。現職以前に、地域開発・街づくりのコンサルティングに携わった経験もあり、自ら体験した阪神大震災での教訓をバネにして、2000年に公務員の元気と勇気を明日の一歩につなげる全国版のネットワーク『公務員の組織風土改革世話人交流会』を立ち上げ、運営支援している

どうすれば役所は変われるのか―スコラ式風土改革 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:元吉 由紀子(著)
発行年月日:2007/06/25
ISBN-10:453231335X
ISBN-13:9784532313357
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:380ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 どうすれば役所は変われるのか―スコラ式風土改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!