京の旨味を解剖する [単行本]
    • 京の旨味を解剖する [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001347605

京の旨味を解剖する [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2004/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京の旨味を解剖する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コシヒカリの起源は京都にあった。七味とうがらしの効用は辛いだけではない。繭でお茶がさらに美味しくなる。塩味が一番美味しいと感じる塩分濃度は、血液とほぼ同じ。新しくて、おもしろい発見の連続。懐石料理、七味とうがらし、日本酒、緑茶、豆腐、湯葉、漬物、米。京都の食事が美味しいのには理由がある。その秘密と謎に科学が迫ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    禅寺が育てた京の味
    七味とうがらし
    京都の酒―伏見の特色
    日本茶の旨味の秘密
    大豆食品―豆腐・揚げもの・湯波
    京漬物―漬物づくりの仕組み
    京都の米―その加工と生産
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 国介(タナカ クニスケ)
    京都府立大学名誉教授

    松井 裕(マツイ ヒロシ)
    京都府立大学大学院農学研究科教授

京の旨味を解剖する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:田中 国介(編)/松井 裕(編)
発行年月日:2004/11/25
ISBN-10:4409540688
ISBN-13:9784409540688
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 京の旨味を解剖する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!