数学のおさらい 図形(おとなの楽習〈6〉) [全集叢書]
    • 数学のおさらい 図形(おとなの楽習〈6〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009001347727

数学のおさらい 図形(おとなの楽習〈6〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から8時間と43分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:自由国民社
販売開始日: 2009/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学のおさらい 図形(おとなの楽習〈6〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オトナっていいよね。思いついたときに、思いついたところをちょいと摘んで勉強する。これぞ、“楽習”です。中学レベルをさらりとおさらい。
  • 目次

    第1章 ビジュアルな関係
    y軸が熱で x軸は距離 それがあなたと わたしの関数
    原点に 降りてまたすぐ 飛び立てる 放物線の 生き方もあり




    第2章 二次元の世界
    平面は 点と線にて あやつられ 奥がないに 奥が深いね
    コンパスと 定規でえがく点と線 さよなら三角 またきて四角
    世界中だれもが手と手をつないだら 地球一周大団円!?




    第3章 三次元の世界
    地下鉄と ひこうき雲と 散歩道 次元の中の 人の文明






    ■「まえがき」から(抜粋)

    図形の分野では、角度や長さを求める問題が人気です。
    それに引き換え、証明問題はなにかと嫌われているようですね。

    数学といえば答えがマルかバツかはっきりしているはずなのに、証明問題に限っては、せっかく解答してもそれが合っているのか違っているのかがわかりにくいからでしょうか。

    また、数学のくせに覚えておくべきことがらが多いのも、図形の証明問題が嫌われる理由かもしれません。

    でも、おとなになったいま、覚えていないからバツということはありません。
    忘れたくない大事な約束は、手帳にメモしておけばよいのです。
    使うことが多い内容なら自然に覚えてしまうでしょうし、逆に覚えられないものは、それだけ使用する機会が少ないということです。

    学ぶことは、単に暗記の訓練をすることではありません。
    数学の証明問題を学ぶのは、蓄積された個々のデータに対して、どのようなリンクを作っていけばよいかを身につけることです。

    いまの世の中、データや情報はどこにでもあふれています。
    それをがむしゃらに脳の中に取り込むのは不可能です。
    場合に応じて、いかにうまく必要な情報を集めてくるか。
    そして、いかにわかりやすく編集していくか。
    それこそが、いまの時代が必要としている訓練なのではないでしょうか。

    無駄な情報をそぎ落とし、必要なデータを抽出し、仮定と結論をシンプルにつなげていく訓練。
    図形の問題を通して、ちょっと体験レッスンしてみましょう。
  • 内容紹介

    創刊! 大人のための新しい教科書シリーズ。中学レベルをさらりとおさらいしませんか?基礎の積み重ねがない? もう、そんな心配はいりません。仮定と結論をシンプルにつなげていく訓練。図形の問題を通して、ちょっと体験レッスンしてみましょう。

数学のおさらい 図形(おとなの楽習〈6〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:土井 里香(著)/現代用語の基礎知識(編)
発行年月日:2009/04/15
ISBN-10:4426105153
ISBN-13:9784426105150
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:19cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 数学のおさらい 図形(おとなの楽習〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!