近代政治哲学入門(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 近代政治哲学入門(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001347759

近代政治哲学入門(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2002/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代政治哲学入門(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理性と力。国家と社会。人間の尊厳と人権。労働と所有。今日の政治哲学上の諸問題を投げかけ、政治と哲学との分ち難い連関の中に人間の自律の道を見いだす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 緒論
    第2章 理性と力(理性と力との対決;理性の力;力の理性)
    第3章 労働と所有(ロック;貨幣の理性;所有の自由;使用するための所有と増殖のための所有;マルクス;身体と所有;マルクス―阻害された労働と私的所有)
    第4章 人間の尊厳と人権(人間の尊厳と自由;人権;人間の尊厳と人権 法=権利の実定化の問題について)
    第5章 国家と社会(人間と国家;ホッブズ;ロック;ルソー;ヘーゲルの人倫国家)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バルッツィ,アルノ(バルッツィ,アルノ/Baruzzi,Arno)
    1935年生まれ、ミュンヘン大学で65年哲学博士の学位を、72年教授資格を得る。72‐75年のあいだにミュンヘン大学私講師、75年アウクスブルク大学に移り、教育学の正教授につく。現在、哲学・社会科学部正教授

    池上 哲司(イケガミ テツジ)
    1949年生まれ。京都大学文学部卒業。現在、大谷大学文学部教授。研究テーマは現象学的倫理学

    岩倉 正博(イワクラ マサヒロ)
    1949年生まれ。京都大学法学部卒業。現在、福岡大学法学部教授。研究テーマは国家をめぐる理論的研究

近代政治哲学入門(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:アルノ バルッツィ(著)/池上 哲司(訳)/岩倉 正博(訳)
発行年月日:2002/11/29
ISBN-10:4588007483
ISBN-13:9784588007484
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:332ページ ※284,48P
縦:20cm
その他: 原書名: EINF¨UHRUNG IN DIE POLITISCHE PHILOSOPHIE DER NEUZEIT〈Baruzzi,Arno〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 近代政治哲学入門(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!