ハイデガーとフランス哲学(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • ハイデガーとフランス哲学(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001347885

ハイデガーとフランス哲学(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2005/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハイデガーとフランス哲学(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス哲学のヒューマニスト的伝統の中でハイデガーはなぜ主導的思想家となりえたのか。文化横断的な視座からその謎めいた現象の核心に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “フランス的”哲学者としてのハイデガー
    第2章 ハイデガーとフランス哲学における思想のマスター
    第3章 ドイツ現象学、フランス哲学、そして主観性
    第4章 ハイデガー、サルトルとフランスのヒューマニズム
    第5章 ジャン・ボフレと『ヒューマニズム書簡』
    第6章 ハイデガーの『ヒューマニズム書簡』とフランスのハイデガー主義
    第7章 ハイデガーと現代フランス哲学
    第8章 ハイデガーの政治とフランス哲学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロックモア,トム(ロックモア,トム/Rockmore,Tom)
    1942年生まれのアメリカの哲学者。デュケイン大学教授。ドイツ観念論、マルクス主義、フランクフルト学派、ハイデガーとナチズムなど広範な領域にわたって研究活動を続ける。フランス市民権を持ち、フランスの哲学事情に詳しい

    北川 東子(キタガワ サキコ)
    1952年生まれ。東京大学総合文化研究科教授。哲学・ドイツ思想史

    仲正 昌樹(ナカマサ マサキ)
    1963年生まれ。金沢大学法学部教授。社会哲学・政治思想史

ハイデガーとフランス哲学(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:トム ロックモア(著)/北川 東子(監訳)/仲正 昌樹(監訳)
発行年月日:2005/10/20
ISBN-10:4588008234
ISBN-13:9784588008238
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:447ページ ※355,92P
縦:20cm
その他: 原書名: HEIDEGGER AND FRENCH PHILOSOPHY:Humanism,antihumanism and being〈Rockmore,Tom〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 ハイデガーとフランス哲学(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!