聖者たちの国へ―ベンガルの宗教文化誌(NHKブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 聖者たちの国へ―ベンガルの宗教文化誌(NHKブックス) [全集叢書]

    • ¥1,27639 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001348355

聖者たちの国へ―ベンガルの宗教文化誌(NHKブックス) [全集叢書]

価格:¥1,276(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2008/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

聖者たちの国へ―ベンガルの宗教文化誌(NHKブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神秘的な霊力が日常の延長として語られるベンガルの聖者たちの世界では、今も、聖者や修行者たちによって光に包まれる照明体験や天界飛行など不思議な出来事が体験されている。霊験あらたかな聖者を祀った廟では、祭礼・縁日が催され、バウルと呼ばれる歌い手が宗教歌を歌い、にぎやかな祝祭的空間が営まれる。また、近年、ムスリムの宗教的ナショナリズムが強調されるバングラデシュにあって、イスラームとヒンドゥーの共存を目指す鍵として聖者信仰に新たな光が当てられている。心の癒しとして機能する聖者たちの世界に迫り、グローバル化の中で変容を遂げつつある、スピリチュアルの新たな可能性を問うユニークな一書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スピリチュアルな夢―ある女性修行者の物語
    第2章 三蔵法師の訪れたバングラデシュ
    第3章 聖者廟をめぐる苦悩―ヒンドゥー教とイスラームのはざまで
    第4章 辺境のハオル地の村で―マドブのさかさまの世界
    第5章 国境を越える聖者―ダッカの街の風物詩
    第6章 世界遺産としての聖者廟―バゲルハートのカーン・ジャハン・アリ廟
    第7章 聖者たちの世界―タゴールの神秘体験
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外川 昌彦(トガワ マサヒコ)
    1964年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。同大学院社会学研究科博士後期課程修了。Calcutta University、及びNorth Bengal Universityに留学、博士号を取得。その後、バングラデシュの各地でフィールドワークを行なう。専門は文化人類学。現在、広島大学・大学院国際協力研究科・准教授

聖者たちの国へ―ベンガルの宗教文化誌(NHKブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:外川 昌彦(著)
発行年月日:2008/07/30
ISBN-10:4140911174
ISBN-13:9784140911174
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:268ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 聖者たちの国へ―ベンガルの宗教文化誌(NHKブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!