明治・大正図案集の研究―近代にいかされた江戸のデザイン [単行本]
    • 明治・大正図案集の研究―近代にいかされた江戸のデザイン [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001348564

明治・大正図案集の研究―近代にいかされた江戸のデザイン [単行本]

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2004/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治・大正図案集の研究―近代にいかされた江戸のデザイン の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―近代の工芸図案集を通して見えるもの
    図案集名選(『美術世界』渡辺省亭
    『工芸品意匠之沿革』農商務省商工局
    『ちぐさ』神坂雪佳 ほか)
    個別研究(生成する古代図案
    洋蘭と食虫植物は工芸図案となり得たのか―明治三十六年刊行の『珍花図譜』をめぐって
    明治三十年代京都の図案集と「図案の芸術化」
    明治から昭和初期までの京都における図案家と工芸家との関係をめぐって ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋田 豊次郎(ヒダ トヨジロウ)
    京都工芸繊維大学助教授

    横溝 広子(ヨコミゾ ヒロコ)
    東京芸術大学大学美術館助教授

明治・大正図案集の研究―近代にいかされた江戸のデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:樋田 豊次郎(編)/横溝 広子(編)
発行年月日:2004/02/20
ISBN-10:4336046263
ISBN-13:9784336046260
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:275ページ ※204,71P
縦:31cm
横:22cm
その他:付属資料:DVD1
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 明治・大正図案集の研究―近代にいかされた江戸のデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!