日本書画鑑定大事典〈第5巻〉し~そ [事典辞典]

販売休止中です

    • 日本書画鑑定大事典〈第5巻〉し~そ [事典辞典]

    • ¥30,800924 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001348567

日本書画鑑定大事典〈第5巻〉し~そ [事典辞典]

価格:¥30,800(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(3%還元)(¥924相当)
日本全国配達料金無料
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2008/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本書画鑑定大事典〈第5巻〉し~そ [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、現在流通している書、画の作者(天皇・親王・公卿・武将・文人・名僧・俳人・歌人・狂歌師・儒者)、および工芸品の作者のうち、物故したものを中心に項目として収録した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    しの部
    すの部
    せの部
    その部
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 雅宗(ナカノ ガソウ)
    本名は、中野善和。1926年、千葉県に生まれる。昭和41年国定文化財鑑定家の平木清光に師事する。平木師没後、昭和43年より鑑定家故西村南岳に師事し、昭和46年5月より代鑑す。基礎歴史学、縄文文化史、東洋文化史、材質文化史、民俗文化史、美術文化史の(日本、朝鮮、中国)現代までの調査、研究、終了。筆蹟鑑定法、大師流、篆書法、尊圓流、世尊寺流、持明院流、加茂流、尊朝流、近衛流、儒流、復古学派流、陽明学派流、国学派流、程朱学派流の調査、研究、終了。鑑定法、漢画、巨勢派、挿画、大和絵、詑間派、住吉派、雲谷派、狩野派、土佐派、長谷川派、曽我派、海北派、琳派、長崎派、南画、俳画、士丈夫画、四條派、南北合派、文人画、浮世絵派、仏教美術の調査、研究、終了。昭和50年に鑑定家の免許を取得(於奥山総本山方廣寺半僧坊、管長導師猊山)。号は、南岳老師より陽った雅宗の他、城東野人。80歳以降、城東野衲と改称。(株)大観廊社長。杏所先生遺墨顕彰会主幹、財団法人日本文華館建設委員長

日本書画鑑定大事典〈第5巻〉し~そ [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:中野 雅宗(編著)
発行年月日:2008/10/23
ISBN-10:433604791X
ISBN-13:9784336047915
判型:規大
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:家事
ページ数:677ページ ※544,133P
縦:27cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 日本書画鑑定大事典〈第5巻〉し~そ [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!