基礎生産加工学(学生のための機械工学シリーズ〈3〉) [全集叢書]
    • 基礎生産加工学(学生のための機械工学シリーズ〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001349345

基礎生産加工学(学生のための機械工学シリーズ〈3〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2001/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎生産加工学(学生のための機械工学シリーズ〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では加工現象を理解するために必要な最低限の基礎知識を最初に説明してある。生産加工は目的が明確なだけに、機械工学を総合的に理解するのに最も適した科目である。こうした観点から、本書は機械工学の入門書になるように配慮している。
  • 目次

    1. 生産加工の概要
     1.1 加工方法の分類
     1.2 身近な製品のつくり方
     1.3 加工方法選択の考え方
     1.4 情報化と生産加工
     1.5 演習問題
    2. 加工の力学的基礎
     2.1 単純な変形における応力とひずみ
     2.2 変形抵抗曲線
     2.3 脆性,延性,靱性
     2.4 材料試験による加工特性の推定
     2.5 変形仕事,加工発熱と熱移動
     2.6 演習問題
    3. 金属材料の加工特性
     3.1 鉄鋼材料
     3.2 非鉄金属
     3.3 金属の特性
     3.4 温度による金属の変化
     3.5 演習問題
    4. 表面状態とトライボロジー
     4.1 金属の表面と接触
     4.2 摩 擦
     4.3 潤 滑
     4.4 摩 耗
     4.5 演習問題
    5. 素材製造
     5.1 溶融・製錬
     5.2 板の圧延
     5.3 管,棒などの圧延
     5.4 押出し
     5.5 引抜き
     5.6 演習問題
    6. 鋳造加工
     6.1 砂型鋳造
     6.2 砂型の改良
     6.3 ダイカスト
     6.4 特殊鋳造
     6.5 鋳造製品の設計
     6.6 演習問題
    7. 塑性加工
     7.1 塊状物の塑性加工
     7.2 板の塑性加工
     7.3 せん断加工
     7.4 塑性加工機械
     7.5 演習問題
    8. 接合加工
     8.1 アーク溶接
     8.2 高エネルギービーム溶接
     8.3 抵抗溶接
     8.4 ガス溶接
     8.5 ろう接
     8.6 固相接合
     8.7 演習問題
    9. プラスチックとセラミックスの加工
     9.1 プラスチック
     9.2 プラスチックの成形
     9.3 セラミックス
     9.4 セラミックスの加工
     9.5 演習問題
    10. 切削加工
     10.1 切削機構
     10.2 切削温度と工具摩耗
     10.3 仕上面粗さ
     10.4 切削工具
     10.5 工作機械
     10.6 演習問題
    11. 研削および砥粒加工
     11.1 研削加工
     11.2 研例の加工条件
     11.3 研削砥石
     11.4 研削機構
     11.5 研削抵抗
     11.6 研粒加工
     11.7 演習問題
    12. 微細加工
     12.1 放電加工
     12.2 レーザ加工
     12.3 高エネルギービーム加工
     12.4 電気化学加工
     12.5 被覆加工
     12.6 演習問題
    13. 生産システム
     13.1 工具寿命と生産の最適化
     13.2 品質管理
     13.3 生産におけるコンピュータ利用
     13.4 演習問題
    14. 演習問題解答
    15. 参考図書
    16. 索  引
  • 出版社からのコメント

    生産加工の全体像と各加工法を原理から理解できるよう平易に解説したセメスター制対応の教科書
  • 内容紹介

    生産加工の全体像と各加工法を原理から理解できるよう平易に解説。〔内容〕加工の力学的基礎/金属材料の加工物性/表面状態とトライボロジー/鋳造加工/塑性加工/接合加工/切削加工/研削および砥粒加工/微細加工/生産システム/他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小坂田 宏造(オサカダ コウゾウ)
    1942年兵庫県に生れる。1970年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院基礎工学研究科教授。工学博士

基礎生産加工学(学生のための機械工学シリーズ〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:小坂田 宏造(編著)/上田 隆司(著)/川並 高雄(著)/久保 勝司(著)/小畠 耕二(著)/塩見 誠規(著)/須藤 正俊(著)/山部 昌(著)
発行年月日:2001/10/10
ISBN-10:4254237332
ISBN-13:9784254237337
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:機械
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 基礎生産加工学(学生のための機械工学シリーズ〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!