戦後和解―日本は「過去」から解き放たれるのか(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 戦後和解―日本は「過去」から解き放たれるのか(中公新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001349418

戦後和解―日本は「過去」から解き放たれるのか(中公新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2005/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦後和解―日本は「過去」から解き放たれるのか(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦が終わり六〇年が過ぎ、戦争を直接記憶している人も少なくなった。だがいまだに戦争についての歴史認識をめぐり、近隣諸国との軋轢は絶えない。日本はいつ「戦争」の呪縛から解き放たれるのか―。一九九〇年代後半まで、日本軍による捕虜処遇問題で悪化していた英国との関係はなぜ好転し、ここにきて中国との関係はなぜ悪化したのか。講和の歴史を辿り、日英・日中の関係を比較し、和解の可能性を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「戦後和解」とは何か
    第1章 忘却から戦争犯罪裁判へ(神の前での講和
    揺らぐ忘却―制裁の登場
    勝者が敗者を裁く時代へ)
    第2章 日本とドイツの異なる戦後(ドイツの選択
    不完全だった東京裁判
    曖昧化する日本の戦争責任)
    第3章 英国との関係修復(日英関係に刺さった棘
    さまざまな和解のかたち)
    終章 日中和解の可能性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小菅 信子(コスゲ ノブコ)
    1960(昭和35)年生まれ。上智大学文学部卒業。同大学院文学研究科史学専攻博士課程修了満期退学。ケンブリッジ大学国際研究センター客員研究員を経て、山梨学院大学法学部政治行政学科助教授

戦後和解―日本は「過去」から解き放たれるのか(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:小菅 信子(著)
発行年月日:2005/07/25
ISBN-10:4121018044
ISBN-13:9784121018045
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 戦後和解―日本は「過去」から解き放たれるのか(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!