力学(講談社基礎物理学シリーズ〈1〉) [全集叢書]
    • 力学(講談社基礎物理学シリーズ〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001349696

力学(講談社基礎物理学シリーズ〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2009/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

力学(講談社基礎物理学シリーズ〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、大学に入学してはじめて物理学としての力学を学ぶ理系の学生のための入門書であり、教科書あるいは参考書として利用できる。
  • 目次

    第1章 運動の法則
    1.1 運動とは何か 1.2 位置の表し方 1.3 座標の時間変化 1.4 速度の時間変化 1.5 速度・加速度の変化 1.6 ニュートンの法則 1.7 万有引力の法則 1.8 重力加速度
    第2章 運動方程式の解き方
    2.1 運動方程式と微分方程式 2.2 等加速度運動 2.3 空気抵抗を受けた物体の運動 2.4 慣性抵抗(雨滴の落下)
    第3章 保存則
    3.1 運動方程式の変形I(エネルギー積分) 3.2 ポテンシャルエネルギーと力学的エネルギー保存則 3.3 非保存力と力学的エネルギー 3.4 運動方程式の変形II(運動量と力積,運動量保存則) 3.5 質点系の重心の速度とはね返り係数
    第4章 振動運動
    4.1 単振動 4.2 振り子の運動 4.3 連成振動
    第5章 外力の作用する振動運動
    5.1 粘性抵抗のあるばねの振動 5.2  D<0の場合(粘性抵抗が小さい場合) 5.3  D=0の場合 5.4  D>0の場合(粘性抵抗が大きい場合) 5.5 周期的な外力が作用する振動(強制振動)
    第6章 慣性力
    6.1 相対的に運動する2つの座標系 6.2 慣性系からみた質点の円運動 6.3 円運動する座標系からみた質点の運動 6.4 フーコーの振り子 6.5 ベクトル積(ベクトルの外積)
    第7章 角運動量と2体問題
    7.1 運動方程式の変形III(角運動量と力のモーメント) 7.2 角運動量保存則 7.3 2体問題 7.4 ばねでつながれた2質点の運動 7.5 2つの質点のもつ角運動量と力のモーメント
    第8章 惑星の運動
    8.1 ケプラーの法則 8.2 2次元極座標を用いて表す速度,加速度 8.3 万有引力を受けた惑星の運動 8.4 2次曲線の極座標表示 8.5 惑星の軌道方程式 8.6 ケプラーの第3法則
    第9章 中心力による運動
    9.1 球形物体からはたらく万有引力 9.2 宇宙探査機 9.3 探査機の軌道運動 9.4 ラザフォード散乱
    第10章 質点系と剛体 (以下各章詳細略)
    第11章 剛体の回転運動
    第12章 剛体のいろいろな運動
    章末問題解答
  • 出版社からのコメント

    大学に入学して初めて力学を学ぶ学生向け教科書。重要な例題を多し知識の定着を図る。
  • 内容紹介

    本書は『講談社基礎物理学シリーズ』の第 1 巻であり、「力学」という物理学分野を詳説するものです。
    力学とは、「物体は、どのような力が働くときにどのように運動するのか」を明らかにする物理学の一分野であり、ガリレイやニュートンによって確立されました。
    力学は、「ボールを投げたら何秒後にどこに落下するか」から「惑星はなぜ太陽の周りを回るのか」まで実に様々な問いに答えを与えることができるので、物理学を学ぶためには不可欠の分野です。大学に入っても必ず 1 年次で履修することになっており、主要な物理学シリーズでも第 1 巻に据えられています。
    本書は、基礎的な力学をわかりやすく、かつ、理工系として必要な分を不足なく習得できる本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    副島 雄児(ソエジマ ユウジ)
    1957年生まれ。九州大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。現在、九州大学高等教育開発推進センター教授

    杉山 忠男(スギヤマ タダオ)
    1949年生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科卒業。理学博士。現在、河合塾物理科講師

力学(講談社基礎物理学シリーズ〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:副島 雄児(著)/杉山 忠男(著)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4061572016
ISBN-13:9784061572010
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 力学(講談社基礎物理学シリーズ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!