日本映画は生きている(日本映画は生きている〈第1巻〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本映画は生きている(日本映画は生きている〈第1巻〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001350188

日本映画は生きている(日本映画は生きている〈第1巻〉) [全集叢書]

黒沢 清(編集委員)四方田 犬彦(編集委員)吉見 俊哉(編集委員)李 鳳宇(編集委員)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本映画は生きている(日本映画は生きている〈第1巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、日本映画はどのような問題をはらみ、どこへ行こうとしているのか。21世紀の、激変する映画状況のなかで問う、「日本映画の現在」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 日本映画の新しい福音のために
    日本映画の現在をめぐって
    メディアがあたえた映画の組成変化とは何だったのか―○○年代の「東宝的なもの」をめぐって
    フィルムアーキヴィストに関する七つの断章
    肖像権問題はドキュメンタリーをどこに導くか
    境界の映画、映画の境界―沖縄映画、日本映画、一つの映画か二つの映画か?
    日本/映画/理論
    日本映画とハリウッド
    映画館における観客の作法―歴史的な受容研究のための序論
    韓国人は日本映画をどのように受容してきたか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    四方田 犬彦(ヨモタ イヌヒコ)
    1953年兵庫県生まれ。東京大学人文系大学院博士課程修了。明治学院大学教授

    李 鳳宇(リ ボンウ)
    1960年京都府生まれ。朝鮮大学校卒業。映画プロデューサー

日本映画は生きている(日本映画は生きている〈第1巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:黒沢 清(編集委員)/四方田 犬彦(編集委員)/吉見 俊哉(編集委員)/李 鳳宇(編集委員)
発行年月日:2010/07/29
ISBN-10:400028391X
ISBN-13:9784000283915
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
ページ数:276ページ
縦:22cm
その他:日本映画は生きている
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日本映画は生きている(日本映画は生きている〈第1巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!