清(世界美術大全集 東洋編〈第9巻〉) [全集叢書]
    • 清(世界美術大全集 東洋編〈第9巻〉) [全集叢書]

    • ¥30,800924 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001350350

清(世界美術大全集 東洋編〈第9巻〉) [全集叢書]

価格:¥30,800(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(3%還元)(¥924相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 1998/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

清(世界美術大全集 東洋編〈第9巻〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    17~19世紀、世界の文化の頂点を極めた清帝国。康煕、雍正、乾隆帝主導の宮廷美術、陶磁器、玉器、七宝、ガラスなどの極微の世界、石涛、揚州八怪などの画家達、頤和園、円明園、避暑山荘などの庭園美、国際都市北京を代表する紫禁城の宮廷文化。北京、台北両故宮の全面協力をえて清朝美術の全貌を鮮明カラーで紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総説 清時代の美術―極限の世界、倦怠と憂鬱
    第1章 建築と離宮苑〓
    第2章 絵画
    第3章 書
    第4章 工芸
    テーマ特集(清代美術の世界性;養心殿造辧処とその作品)
    作品解説
    資料
  • 内容紹介

    17~19世紀、世界の頂点を極めた清帝国の多種多様、多彩な美術を紹介。

    清時代の300年間――とくに康煕、雍正、乾隆帝の三代――は、世界で最も高度な文化と美術が花開いた時代であった。科学技術の進歩、版図拡大による新奇な文物の流入、ヨーロッパの宣教師、芸術家がもたらした、ヨーロッパ文明と、6000年にわたる中国文化とが融合し、空前の到達点を迎えた。 絵画における石濤、■賢をはじめとする四王呉■(王時敏、王鑑、王■、王原■、呉歴、■寿平)、揚州八怪(李■、汪士慎、金農、鄭燮など)の登場、イタリア人宣教師ジュゼッペ・カスティリオ-ネ(中国名 郎世寧)のヨーロッパ絵画の導入、工芸では皇帝自らが好みの製品の製作を指導し、陶磁器、玉、七宝、多宝格(皇帝のおもちゃ箱)などの分野では、極限の美、微細の極致を示す作品が作られた。 建築方面では国際都市北京にふさわしい紫禁城の整備がなされ、■和園、圓明園が造成された。熱河(現承徳)には避暑山荘が造営され、また異民族の宗教関連建築、外八廟や雍和宮が作られ、空前の繁栄が現出した。その絢爛、多彩な清代美術の全貌を鮮明新撮カラーで紹介。

    図書館選書
    清帝国の300年間――とくに康煕、雍正、乾隆帝の三代――は、世界で最も高度な文化と美術が花開いた時代であった。繊細、精緻な工芸品をはじめとする、絵画、書など清代美術の精華を鮮明カラーで紹介。

清(世界美術大全集 東洋編〈第9巻〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:中野 徹(編)/西上 実(編)
発行年月日:1998/04/20
ISBN-10:4096010596
ISBN-13:9784096010594
判型:規大
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:454ページ
縦:37cm
横:26cm
その他:清
他の小学館の書籍を探す

    小学館 清(世界美術大全集 東洋編〈第9巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!