日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.1〉ゲイ雑誌創生期の作家たち [単行本]
    • 日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.1〉ゲイ雑誌創生期の作家たち [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.1〉ゲイ雑誌創生期の作家たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001350399

日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.1〉ゲイ雑誌創生期の作家たち [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタジオポット
販売開始日: 2003/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.1〉ゲイ雑誌創生期の作家たち の 商品概要

  • 目次



    日本のゲイ・エロティック・アート史 概論

    三島剛
    大川辰次
    船山三四
    平野剛
    小田利美と『風俗奇譚』の画家たち

    解題
    三島剛/大川辰次/船山三四/平野剛/小田利美と『風俗奇譚』の画家たち

    あとがき
  • 内容紹介

    ゲイ雑誌というメディア上で、一過性の娯楽として消費されていくだけで名前すら知られず、作品を発掘したりという動きもなく、忘れ去られていくだけであった、「ゲイ・エロティック・アーティスト」たちを再評価する。

    大川辰次、船山三四、三島剛、平野剛ら、いずれも『風俗奇譚』(昭和35~)でデビューし、のちに登場するゲイ雑誌『薔薇族』、『さぶ』、『アドン』など、創生期のゲイ雑誌を舞台に活躍した作家の絵を中心に、ほか『風俗奇譚』に登場した作者不詳の「ゲイ雑誌創生期の作家たち」の絵を約150点収録した。

    自身ゲイアートの実作者である田亀源五郎の「日本のゲイ・エロティック・アート史 概論」や、各作家に対する詳細な解説付き。

    図書館選書
    現代史のなかで埋もれてきたゲイ・エロティック・アーティストたちを再評価する。大川辰次、船山三四、三島剛、平野剛らの絵を中心に、『風俗奇譚』に登場した作者不詳の「ゲイ雑誌創生期の作家たち」の絵を約150点収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田亀 源五郎(タガメ ゲンゴロウ)
    ゲイ・エロティック・アーティスト。1964年生まれ。多摩美術大学卒業後、アート・ディレクターをしつつ、86年よりゲイ雑誌にマンガ、イラストレーション、小説等を発表。94年から専業作家となり、ゲイ雑誌『G‐men』(ジープロジェクト)の企画・創刊にも協力
  • 著者について

    田亀 源五郎 (タガメゲンゴロウ)
    ゲイ・エロティック・アーティスト。1964年生まれ。多摩美術大学卒業後、アート・ディレクターをしつつ、86年よりゲイ雑誌にマンガ、イラストレーション、小説等を発表。94年から専業作家となり、ゲイ雑誌『G-men』(ジープロジェクト)の企画・創刊にも協力。著書に、『嬲り者』(Bプロダクト)、『柔術教師』(Bプロダクト)、『獲物』(ジープロジェクト)、『銀の華(上・中・下巻)』(ジープロジェクト)、(全てマンガ作品)がある。http://www.tagame.org

日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.1〉ゲイ雑誌創生期の作家たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポット出版
著者名:田亀 源五郎(編)
発行年月日:2003/12/25
ISBN-10:4939015580
ISBN-13:9784939015588
判型:A5
発売社名:ポット出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
その他:本文:日英両文
他のスタジオポットの書籍を探す

    スタジオポット 日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.1〉ゲイ雑誌創生期の作家たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!