歌の力―日本軍女性収容所を生きる [単行本]
    • 歌の力―日本軍女性収容所を生きる [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001350465

歌の力―日本軍女性収容所を生きる [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:木犀社
販売開始日: 2001/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歌の力―日本軍女性収容所を生きる [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    難破
    救命ボート
    ジャングルで
    捕らえられて
    ハウス収容所
    『とらわれ人の讃美歌』
    バラック収容所
    ヴォーカル・オーケストラ
    それぞれが自分で
    埋葬
    解き放たれて
    歌の力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コレイン,ヘレン(コレイン,ヘレン/Colijn,Helen)
    1920年にイギリスで生まれ、母国オランダで育つ。祖父ヘンドリック・コレインは元オランダ首相。1939年にハーグの高校を卒業し、石油会社勤務の父の任地オランダ領東インド(現インドネシア)に家族を訪ねる。直後に第二次世界大戦が始まりオランダがドイツに占領され帰国できずに、1942年3月にジャワ島で日本軍の侵攻にあう。避難船が撃沈され、救命ボートで漂着したスマトラ島で女性収容所に入れられ、妹2人と「ヴォーカル・オーケストラ」の音楽を支えに生きる。1945年8月に解放されるが、父を男性収容所で失い、母と妹2人とアメリカへ渡る。カリフォルニアで語学教師、翻訳者、雑誌記者として働き、著書に『オランダ風』『オランダの背景』(未邦訳)がある

    西村 由美(ニシムラ ユミ)
    福岡県に生まれる。東京外国語大学英米語学科を卒業。オランダ帯在を機にオランダ語を学び、現在、外務省研修所などでオランダ語を教える

歌の力―日本軍女性収容所を生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木犀社
著者名:ヘレン コレイン(著)/西村 由美(訳)
発行年月日:2001/10/20
ISBN-10:4896180275
ISBN-13:9784896180275
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:325ページ
縦:20cm
その他: 原書名: DE KRACHT VAN EEN LIED〈Colijn,Helen〉
他の木犀社の書籍を探す

    木犀社 歌の力―日本軍女性収容所を生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!