子ども家庭福祉・保育のあたらしい世界―理念・仕組み・援助への理解 [単行本]
    • 子ども家庭福祉・保育のあたらしい世界―理念・仕組み・援助への理解 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001350484

子ども家庭福祉・保育のあたらしい世界―理念・仕組み・援助への理解 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:生活書院
販売開始日: 2006/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども家庭福祉・保育のあたらしい世界―理念・仕組み・援助への理解 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少子化、深刻化する子ども虐待、地域の安全・安心の喪失―子どもたちの未来をどう展望するか!保育士、社会福祉士、親、教育関係者必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 子ども家庭福祉とは何か(現代と子ども家庭福祉
    子ども家庭福祉の制度
    保育サービスの現状と課題 ほか)
    第2部 地域で子育て(子育ての変化と子育て支援政策の転換
    次世代育成支援施策の展開
    子どもの育ち・子育てにおける地域福祉の機能 ほか)
    第3部 子育ち・子育て支援をめぐる各論点(保育制度改革を促す三つの潮流
    苦情解決子ども福祉サービスの向上
    障害者自立支援法と発達障害者支援法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏女 霊峰(カシワメ レイホウ)
    1952年福岡県生まれ。1976年東京大学教育学部教育心理学科卒業。千葉県児童相談所勤務、厚生省児童家庭局(現厚生労働省雇用均等・児童家庭局)勤務を経て、淑徳大学総合福祉学部教授・同大学院教授、日本子ども家庭総合研究所子ども家庭政策研究担当部長、石川県少子化対策担当顧問、社会保障審議会児童部会委員、中央教育審議会専門委員等

子ども家庭福祉・保育のあたらしい世界―理念・仕組み・援助への理解 の商品スペック

商品仕様
出版社名:生活書院
著者名:柏女 霊峰(著)
発行年月日:2006/10/27
ISBN-10:4903690016
ISBN-13:9784903690018
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:236ページ
縦:19cm
他の生活書院の書籍を探す

    生活書院 子ども家庭福祉・保育のあたらしい世界―理念・仕組み・援助への理解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!