油絵ノート・基礎編(みみずく・アートシリーズ) [全集叢書]
    • 油絵ノート・基礎編(みみずく・アートシリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
油絵ノート・基礎編(みみずく・アートシリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001350561

油絵ノート・基礎編(みみずく・アートシリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:視覚デザイン研究所
販売開始日: 1986/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

油絵ノート・基礎編(みみずく・アートシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初めて油絵を描く人も、楽しみながら基本をマスターできる。絵具の選び方と基本知識を、わかりやすく具体的に紹介。楽しく美しい作例。初めて描く人にもわかりやすい図解と説明。上級者に、みごたえのする本物の作例。プロの技術を読みとるのは、あなた自身
  • 内容紹介

    初めて油絵を描く人も、楽しみながら基本をマスターできます。 上級者にも見応えのする作例は、オーソドックスなしっかりとした描き方で描かれているので、
    さりげないタッチの描き分けや色使い、描き込みの段階から最後の完成にかけての微調整など、
    プロの技術と工夫に直接ふれることができます。

    【この本で紹介する内容】
    画材の知識・選び方
     絵具の選び方
     画用液(溶き油など)の種類と選び方
     筆とナイフの選び方
     混色
    作例A バラと小さな人形
    作例B ぶどうのある静物
    作例C ランプと桃
    作品から学ぶ 

    図書館選書
    初めて油絵を描く人も楽しみながら基本をマスター。 上級者にも見応えのする作例は、プロの技術と工夫に直接ふれることができます。

油絵ノート・基礎編(みみずく・アートシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:視覚デザイン研究所
著者名:視覚デザイン研究所(編)
発行年月日:1986/04/10
ISBN-10:491500922X
ISBN-13:9784915009228
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:27cm
横:19cm
厚さ:2cm
重量:600g
他の視覚デザイン研究所の書籍を探す

    視覚デザイン研究所 油絵ノート・基礎編(みみずく・アートシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!