「ザインエレクトロニクス」最強ベンチャー論―強い人材・組織をどうやってつくるか(理科少年シリーズ〈5〉) [全集叢書]
    • 「ザインエレクトロニクス」最強ベンチャー論―強い人材・組織をどうやってつくるか(理科少年シリーズ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001350640

「ザインエレクトロニクス」最強ベンチャー論―強い人材・組織をどうやってつくるか(理科少年シリーズ〈5〉) [全集叢書]

飯塚 哲哉(著)田辺 孝二(聞き手)出川 通(聞き手)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2011/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ザインエレクトロニクス」最強ベンチャー論―強い人材・組織をどうやってつくるか(理科少年シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いくどの「修羅場」を乗り越えベンチャーを優良企業に育てあげた創業社長のチャレンジ精神が未曾有の危機の時にこそ生きる!強いベンチャーの条件から日本のビジネス環境までを徹底討議。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ザインエレクトロニクス―その「強さ」の秘密(ザインエレクトロニクスのターニングポイントを追って
    「三異の時代」
    成功する起業とは)
    2 強い人材をつくる方法(ザインエレクトロニクスの幸福論
    人を育てるとはどういうことか
    ベンチャーの条件)
    3 日本のビジネス環境についての提言(日本の根本問題を指摘しよう
    日本の技術、再生のために
    経営環境を考える ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯塚 哲哉(イイズカ テツヤ)
    1947年、茨城県生まれ。70年、東京大学工学部物理工学科卒、75年、同大大学院電子工学修了、工学博士。1975~91年、株式会社東芝勤務。1980~81年、米国ヒューレット・パッカード社IC研究所駐在。91年、株式会社ザイン・マイクロシステム研究所設立、代表取締役就任(2000年、ザインエレクトロニクス(株)に吸収合併)92年、ザインエレクトロニクス株式会社設立、代表取締役就任。2000年、「第10回ニュービジネス大賞」アントレプレナー大賞最優秀賞受賞

「ザインエレクトロニクス」最強ベンチャー論―強い人材・組織をどうやってつくるか(理科少年シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:飯塚 哲哉(著)/田辺 孝二(聞き手)/出川 通(聞き手)
発行年月日:2011/07/31
ISBN-10:490536907X
ISBN-13:9784905369073
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経営
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 「ザインエレクトロニクス」最強ベンチャー論―強い人材・組織をどうやってつくるか(理科少年シリーズ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!